ARTICLES
-
筒井裕作 フライキャスティング論
渓流から海外のソルトまで、フィールドを問わずフライフィッシングを楽しむ、筒井裕作さんのフライキャスティング論です。
2024/5/14 -
濵野勝 フライキャスティング論
キャスティング競技会での実績も高い、濵野勝さんのフライキャスティング論です。
2024/5/13 -
【三条市】今年もスクールを開催
杉浦雄三さん、渋谷直人さんのスクール開催を予定しています
2024/5/10 無料 -
スカジットタクティクス入門│第1回
スカジットタクティクスを全9回でお伝えしていく
-
「筋」を釣る、湖のアメマス
群れで回遊する阿寒湖のアメマス。その行動と風の状況を把握し、ピンポイントにフライを投げ入れれば、「1投1尾」の可能性もあるかもしれません。
2024/5/9 -
ピーコック活用術│フライタイイング
効果的な扱い方を知っていればより美しく、機能的なフライを巻ことができます。初夏から使う機会の多いマテリアル、ピーコックを使いこなすためのマメ知識を解説。今まで何気なく使っていたマテリアルが、もっと魅力的に見えてくるはずです。
2024/5/7 -
管理釣り場のカラーチョイス
同じフライバターンでもカラーを変えただけで魚の反応が変わることがあります。管理釣り場で名手と呼ばれる人たちはみな、それぞれ色には一家言を持ちますが、大切なのは、いつ、どんな時に使うかです。
2024/5/2 -
忍野ノート2024
地元フライショップ「リバーズエッジ」の前にも見事な桜が咲いていた …
2024/4/30 無料 -
湖はどこを釣る?│フライフィッシング
春から初夏にかけて湖のフライフィッシングも盛り上がりを見せますが、よく釣る人は、どんな要素を踏まえてポイントを選んでいるのでしょうか?水温や風などから、魚の居場所を読み解いてみます。
-
鈴木寿 フライキャスティング論
FFIのマスターキャスティングインストラクターでもある、鈴木寿さんのフライキャスティング論です。
2024/4/26 -
東 知憲×嶋崎 了 THE TYING ROOM #1
HE TYING ROOM。 嶋崎 了さんのタイングを東 知憲さんが解説するライブ配信シリーズ。
テーマ:春のライズ用3本
2024/4/25 -
今さら聞けない水位チェックの基本
スマホが普及した現在、川の水位なんかはすぐに確認できるようになりました。しかし、ただ数字の羅列を見ても、それが何を意味するのかを知らなければ意味がありません。水位情報チェックの基本を、ここでしっかり抑えておきたいところです。
-
ポケットウォーターの釣り方│フライ
人的プレッシャーの多いフィールドに比べて、源流域の魚は流れるフライに対して、より素直に反応してくれます。それでも、尺を優に超えた魚にフライの真下でUターンされるような光景は見たくありません。そんな悔しい思いをせずに、山岳渓流でよい釣りをするためのヒントを紹介します。
2024/4/23 -
フライリールのメンテナンス方法
リールのメンテナンス、していますか?ここでは注油すべき部位などについて解説しています
2024/4/22 -
【スプライス】フライラインとリーダーの結び方
主に渓流域の釣りで使用する、フライラインとリーダーの接続法「スプライス」。快適に釣りをするために多くのエキスパートも採用しているスプライスの基本形を解説します。
2024/4/19 -
イワナを魅了するドライフライの流し方|渋谷直人さんの解説
過去に「イワナは泳ぎたくない魚である」と度々口にしてきた渋谷直人さんにドライフライの流し方を聞きました。ここではイラストや写真を用いて解説します。
2024/4/18 -
ロングティペットで使う縦巻きハックル
相性が悪いのは過去の話 ロングティペットで使う 縦巻きハックル …
2024/4/16 -
2024渋谷直人のドライフライ・スクール開催!
お馴染み、渋谷直人さんの渓流実釣スクールです。タックルのセッティング方法や基本的やキャスティング、ドラッグフリーを実現するためのプレゼンテーションまで、ロングティペットを使いこなすためのノウハウを学んでいただきます。
2024/4/15 無料 -
忍野ノート2024
ハッチの期待できる曇天の日を選んで釣行した 《Profile》…
無料 -
「適水勢」を考える。
尺ヤマメがいる流れを読む時によくいわれるのが「適水勢」という言葉。たしかにヤマメが定位する流れは、似たような流速であることが多くあります。とはいえ、川の流れは表層と底層で違うもの。今回は、そんな適水勢について考えてみます。
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント