LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

管理釣り場で最強なフライのタイイング

加賀フィッシングエリアで磨かれたリトリーブの釣りで使えるフライのタイイング方法をお伝えします

栗田洋二=解説 編集部=写真

シールズファーの下処理

栗田さんはシールズファーの力を信じている。

ただしこの素材はゴワゴワしており、しっかりスレッドによりつけることが難しいが、緩く巻いてしまうと耐久性は落ちる。

そこでシールズファーを軟らかくする方法を考えた。必要なものは下記のものだ。

 

フライ

すり鉢とすりこぎ。すりこぎは栗田さんのお手製で、 この作業専用のシェイプ

 

フライ

柔軟剤。メーカーは問わない

 

フライ

基本的な材料と道具。鍋、酢、茶こし、シールズファー

 

Step1

フライ

鍋にお湯を沸かし、お酢を入れシールズファーを入れる。分量はとくにこだわらない。次に柔軟剤に漬け込む時に、シールズファーの染料が落ちてしまうことを防ぐ

 

Step2

フライ

5分程度煮たらシールズファーを茶こしに箸ですくい、流水で洗う

 

Step3

フライ

柔軟材を水で薄め(柔軟剤:8 水:2の割合)そこにシールズ ファーを約2日間つけ込む

 

Step4

フライ

2日間つけ込んだシールズファーをすり鉢に入れ、さらに少量の柔軟剤を加えてすりこぎで上から2時間くらい叩く。すってしまうとシールズファーがちぎれてしまうので、あくまでも上から叩く

 

Step5

フライ

柔軟剤を水で洗い流し、乾燥させる

 

Step6

フライ

乾かしたシールズファー、極少量のアイスダブ・グリーン、アイスウイングファイ パー・Pearl UV Hueをブレンドする。シールズファーは、モスグリーンとカーキ の2色を混ぜる

 

ゲジゲジのタイイング

 

フライ

ボデイーにシールズファー、ボデイーハックルにコックサドルと一見シンプルなフライだが、栗田さんは1 本を15分ほどかけてじっくりと巻く。カラーパリエーションもほぼなく、これ以上変更する場所が見当たらない、熟成されたフライ。

ゲジゲジ

・フック……がまかつS10-2S #12など

・スレッド……ユニコード・オリーブ8/0および12/0

・タグ……UVスレッド・オレンジをケイムラコート・クリアでコーティング

・ボデイー…シールズファー、アイスダブ、アイスウイングファイバーをブレンドしたもの

・リブ…ゴールドワイヤ

・ボデイーハックル…コックサドル・オリーブグリズリー

 

スレッドを積極的に使い分ける

フライ

メインで使うのはユニコード・オリーブ8/0。ハックルを巻きつける時にユニコード・オリーブ12/0を併用し、耐久性を上げている

フライ

このフライに限らず、UV素材を積極的に取り入れている。UVオレンジのスレッドの上からケイムラコートを塗布する念の入れよう

 

ゲジゲジのタイイング

Step1

フライ

フックをパイスに固定して、UVスレッドをベンドの始まり辺りから約6回転ほど巻く。ハーフヒッチをし、瞬間接着剤を塗布する

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

フライフィッシャー 登録 オンライン

 

2024/12/6

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING