ARTICLES 渓流
-
水辺の「あれっ?」を解決。
慣れないうちはベテランの人が付き添って教えてくれるのが一番だが、その後「こんな時はどうすれば?」と感じる部分は必ずあるはず。ここでは、そんな疑問をQ&A形式で紹介。
2025/9/1 -
「ボリューム感」のフライ選択
夏場には、イワナねらいに北アルプス周辺の山岳渓流へ足を運ぶことが多いという鈴木寿さん。そんな時はまず釣りたい場所の流速と水深をもとにフライパターンを判断しています。
2025/8/28 無料 -
忍野ノート2025
晴天の日ならばビートルの活躍が期待できる季節。この日は年々勢力を増し…
2025/8/27 無料 -
ヤブ沢マスターへの道
C&Fデザイン社勤務で、小渓流のエキスパートでもある佐々木岳大さんのテクニック解説動画です。
2025/8/21 -
反転流
複雑な流れに定位するイワナ。なかでも「巻き返し」や「反転流」と呼ばれる、流れが渦を巻いているポイントは、この魚をねらうのに欠かせない場所になります。好評のDVD『One On Stream』シリーズの中でも多くの反響をいただいたイワナ釣りのテクニックを、ロールメンディングのやり方を含めてさらに詳しく解説します。 (FlyFisher2012年9月号より)
2025/8/14 -
渓流三昧
嶋崎了さんが盛期の東北を釣り歩きます。シーズン中、相当な日数を秋田、岩手で過ごす嶋崎さんの、まさに晴釣雨巻きの日々。雨にたたられた最終日には尺ヤマメを手にするという幸運にも恵まれました。さらにイワナのポイントについても詳しく解説、石の前、障害物の際などのポイント形状だけでなく、イワナが付きやすい流速まで詳しく解説しています。 (FlyFisher2010年9月号より)
2025/8/12 -
忍野ノート2025
ひと雨ごとに鮮やかさを増す新緑の季節 名前のとおり水辺を好…
2025/7/29 無料 -
【魂の100投】山梨県・桂川 編
1日にキャストできるのは100投限定。普段の釣りでは気にしないキャスト数を限定して目標の尺ヤマメをねらう、喜久川英仁さんの実釣ドキュメントです。
2025/7/22 -
アラ還エキスパート いまだ上達中
「老眼がきつい」ながらも、「いまだに自分はうまくなっている」という、ご存じ岩井渓一郎さん。のんびり渓流を楽しむ岩井さんの姿に、いくつになっても上達できるフライフィッシングの奥行きと幅を改めて感じさせられます。最近意識しているという「落とす」プレゼンテーションの映像もちらり、と入れてあります。 (FlyFisher2010年12月号より)
2025/7/10 -
渓流のウエットフライ入門
#3、4のロッドを使用したウエットフライの釣りの基本をレクチャー。釣り上がり、釣り下りでの流し方や、タックルについても解説します。ドライフライ用のタックルを流用して楽しめる入門編です。 (FlyFisher2014年9月号より)
2025/6/23 -
ENDLESS FLOW
FlyFisher誌で「忍野随想」を連載していた黒石真宏さんが、初夏の桂川忍野で魚をねらう2つのメソッドを紹介。1つはマメコガネなどのテレストリアルを意識したドライフライの釣り、もう1つは、水中の魚を目視しながらフライを流し込むサイトニンフィングです。ベテランならではのテクニックと歴史ある釣り場の楽しみ方をご覧ください。 (FlyFisher2012年9月号より)
2025/6/17 -
命をつなぐ。
岐阜県石徹白川水系での、イワナを増やす取り組みをレポートします。夏に撮影した産卵河川に、秋、もう一度訪れ、イワナのペアを捜しました。 (FlyFisher2016年12月号より)
2025/6/10 -
忍野ノート2025
青空と新緑が心地よい 大きな鯉のぼりが泳ぐほどの風、心地良…
2025/6/5 無料 -
実録 里川ドライフライ
盛期の里川でのドライフライ・フィッシング。成功例、失敗例、試行錯誤などが分かるように、ひとつひとつの動作を長めに編集しています。東北の渓流のポテンシャルの高さもお楽しみください。たくさん釣れてます! (FlyFisher2017年6月号より)
-
本流ヤマメの戦術
2013年の8月と9月に、秋田県の役内川を釣った渋谷直人さんのリアルな本流ドキュメント。雨の影響で例年以上に水かさがある川の中から、ねらいすました読みとロングドリフトで2尾の尺ヤマメを含む良型を連続ヒットさせます。 (FlyFisher2013年12月号より)
2025/6/2 -
忍野ノート2025
ノスタルジー…、かつてこの電灯と同じ色の橋がこの場所に掛かっていた …
2025/5/27 無料 -
忍野ノート2025
積雪の下で春を待ちわびていたのであろう蕗が目につく 《Prof…
2025/5/16 無料 -
忍野ノート2025
日本晴れと呼ぶにふさわしい 《Profile》 佐々木 …
2025/5/13 無料 -
忍野ノート2025
解禁日から中4日。忍野は再びの冬景色 《Profile》 …
2025/5/9 無料 -
水面下の基本
ティペットにパテ状のインジケーターを取り付け、比較的浅い場所を流す「ルースニング」の基本を解説。これから夏に向かうに釣れて、使うのはいわゆるニンフパターンだけでなく、沈めるハードシェルアントなども有効です。 (FlyFisher2016年6月号より)
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント