ARTICLES イベント情報
-
イワナがイワナであるために~ RIVER OF DREAMS SYMPOSIUM開催
日本列島の地学的複雑性に即して、各地で多様な生きざまを示す魚、イ…
2025/1/23 無料 -
【2025年釣りフェス】今年もフライゾーンがあります
パシフィコ横浜で1月17日(金)~1月19日(日)の3日間開催!
2025/1/15 無料 -
【2025年釣りフェス】シマノブース情報解禁!
釣りフェスの2025 in Yokohamaの新着情報を公開!
2024/12/12 無料 -
そこに魚がいなければ、釣りは成立しない
自治体と漁業協同組合、アウトドア関連企業が、川と魚で連携したプロジェクトが始動
2024/5/16 無料 -
読者モニター応募結果発表
協賛各社のご厚意により、本企画が実現しました。ロッド、ウエア、ギアなど、39アイテム。ぜひ、読者のみなさんに使っていただき、編集部まで感想をお寄せください!
2024/5/13 無料 -
『水生昆虫ガイドブック』書籍化PJ開始!
日本産カゲロウなど150種を網羅。刈田敏三さんの貴重な記録を永久保存版の書籍にする企画です
2024/1/25 無料 -
釣りフェスにフライゾーンができます!
2024年1月19日(金)から21日(日)までパシフィコ横浜で開催される…
2024/1/16 無料 -
漁協の運営改善を目指すウェビナー開催
「令和5年度やるぞ内水面漁業活性化事業内水面漁場管理実態調査分析にかかる成果検討会」を開催します
2023/8/28 無料 -
釣人の心に刻まれた風景 色えんぴつ画展
滋賀県近江八幡市にある「かわらミュージアム」にて、5/20~7/2に開催されます
2023/5/17 無料 -
【 ライブ配信】佐藤成史「岩魚曼荼羅」を語る
現在発売中のFlyFisher MAGAZINE Early Summer 2023での特集記事「岩魚曼荼羅」を執筆した佐藤成史さんに、記事の補足や制作過程で生じた編集部の疑問に対してお話しいただだきます。
2023/5/13 無料 -
下田郷フライフィッシングスクール開催!
今年も新潟県三条市主催の下田郷フライフィッシングスクールが開催されます。 その内容は、杉浦雄三さんを講師に招いての五十嵐川本流ウエットフライ・スクール。 そして渋谷直人さんを講師に招いての渓流ドライフライ・スクールの2コースとなります。
2023/5/11 無料 -
西日本トラウトフィッシング・フェスティバル in KAMIKAWA
私達NPO法人「兵庫トラウトファウンデーション」は地域活性化を目指し…
2023/4/26 無料 -
フィッシング&アウトドアイベント“WOODSTICK”
WOODSTICK(ウッドスティック)は豊かな自然・文化が色濃く…
2023/4/18 無料 -
杉浦雄三の生釣り! (たぶん)Vol.3
毎年恒例?となった杉浦雄三さんの実釣ライブ配信「生釣り!」。 お題は変わらず12時〜13時の1時間で1尾釣ること。 はたして、今度こそ釣れるのでしょうか!?
2023/3/29 無料 -
渋谷直人のドライフライ・スクール開催!
お馴染み、渋谷直人さんの渓流実釣スクールです。タックルのセッティング方法や基本的やキャスティング、ドラッグフリーを実現するためのプレゼンテーションまで、ロングティペットを使いこなすためのノウハウを学んでいただきます。
2023/3/20 無料 -
源流フライフィッシング入門
源流フライフィッシングのワークショップ 最近人気となっている、山岳…
2023/3/14 無料 -
杉浦雄三のウエットスクール開催!
五十嵐川本流にてスイッチロッドやシングルハンドを使った、ウエットフライ・フィッシングのガイド&スクールです。流し方やラインシステムなど基本レクチャーの後、実際に各自別々のポイントへ入り杉浦さんのガイドで実釣していただきます。
2023/3/8 無料 -
第33回 ハンドクラフト展開催中!
つるや釣具店主催、「第33回ハンドクラフト展」が開催中。 間もなく…
2023/2/18 無料 -
フィッシング&アウトドアイベント”Woodstick”
Woodstick(ウッドスティック)は豊かな自然・文化が色濃く…
2022/11/1 無料 -
第32回 ハンドクラフト展開催中!
つるや釣具店主催、「第32回ハンドクラフト展」が開催中。 浅草観光…
2022/10/14 無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント