ARTICLES オーバーヘッド・ダブルハンド
-
フィールドに合わせたダブルハンドの選び方
本流ダブルハンドのエキスパート、安田龍司さんが、フィールドに合わせたダブルハンドの選び方について解説します。
2020/11/2 無料 -
オーバーヘッドという選択肢
ダブルハンド・ロッドを使った本流域の釣りでも、キャストスタイルを柔軟に使い分けることで、より釣りが楽になる。ここでは、オーバーヘッド・キャストの利点とその使い分けを紹介します。
2018/6/21 無料 -
夢に近づくロッド、『Asquith』。
2016年の日本海側河川は、サクラマスの遡上に沸きました。稀に見る好釣果を聞き、すでに多くのアングラーがサクラマスとの出会いを求めて川に向かったのではないでしょうか。安田龍司さんも、もちろんそのひとり。2016年も九頭竜川でサクラマスを手にした安田さんがシマノ『Asquith』ロッドの使い分け、そしてラインシステムについて教えてくれました。
2017/7/18 無料 -
ティム・レイジェフに聞いたこと
ECHO社のティム・レイジェフ氏が、日本でも人気を高めているスイッチロッドのルーツや、現在のロッド群を使いこなすための具体的なタックル選び、そしてキャスティングの方法をていねいに紹介。さらに、トップトーナメンター、一流のキャスティングインストラクターとして培ってきた経験をもとに、腕を身体に引きつけたコンパクトで実践的なキャスティングテクニックを解説します。ゆがみのない鮮やかなループは必見です。 (FlyFisher2011年6月号より)
2017/1/22 -
ダブルハンド/オーバーヘッドのキャスティング
ダブルハンド・ロッドを用いたオーバーヘッド・キャストを、本流の名手安田龍司さんが解説。グリップの握り方からフォルスキャストの役割、シュートの射出角度など、トラブルのない実践的なテクニックが満載です。 (FlyFisher2016年3月号より)
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント