ARTICLES タイイング その他
-
ピーコックソードでウイングを作る
ウエットフライの印象は、そのウイングで大きく変わります。もちろん形状が違えば、その役割も当然異なります。ここでは、ピーコックソードを使用したウイングの巻き方を紹介。本流のサクラマス、レインボートラウトを相手に磨かれた厳選パターンとあわせて解説します。
2017/9/11 無料 -
杉坂的「ドラワカ」使いこなし術
春の産卵や秋の水温低下でワカサギが岸寄りする時期に効果を発揮するフローティングパターン。特別なアクションは不要、面倒なケアも必要ありませんが、その時の状況を観察し、浮き姿勢を変えることで、一筋縄ではいかないトラウトのバイトも得やすくなります。そんなフライの底力を引き出すテクニックを、この釣りのオリジネーターである杉坂隆久さんが語ります。
2017/7/18 無料 -
リアルさとデッドドリフト
落ちアユを捕食しているリバーシーバスには、ナチュラルドリフトが効きます。 そんなシチュエーションで効果抜群の、石川発特大フォームフライを紹介。
無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント