ARTICLES
-
喜びを喜ぶ仕事
誰もがアクセスできるフラットだからとおって、誰もが満足できる結果を得られるわけでは当然ない。風、潮位、天候、そして魚。さまざまな要因が絡み合い、釣り場のコンディションは複雑かつ不安定に推移する。状況変化の振り幅、そしてわかりにくさは、渓流のそれよりも大きいと言えるかもしれない。そんな自然に向き合うにはフィッシングガイドというパートナーかつ案内人の存在は実に心強い。2022年から宮古島でガイドサービスのオルリカをスタートさせた松本利幸さんを訪ねた。フィッシングガイドが楽しくて仕方ないようすの松本さんの言葉から私たちが釣りをする理由は、魚を手にしたいからではなく、うれしくなりたいだからだということに気付かされた
2025/1/27 -
カマスをフライで釣る方法
冬になると毎年足を運ぶのが南紀の釣り場。車を南下させるにつれて、温度メーターは徐々に上がっていく。そんなフィールドでねらうのは漁港の好ターゲット・カマスです。
2025/1/24 -
イワナがイワナであるために~ RIVER OF DREAMS SYMPOSIUM開催
日本列島の地学的複雑性に即して、各地で多様な生きざまを示す魚、イ…
2025/1/23 無料 -
丹沢スペシャルのタイイング
週末の関東の人気河川でも結果が出せるように、と洗練されてきたフライだ
-
印象派フライ「ファンタジィシリーズ」
魚との意思疎通ができない以上フライはすべからく妄想から生まれる
2025/1/21 無料 -
ピーコックファンタジィのタイイング
ピーコックハールとエアロドライウイングのエクステンドボディが特徴だ
2025/1/20 -
エルクファンタジィ/テレのタイイング
テレストリアルバージョン。ハックルはエアロドライウイングに取り付ける
2025/1/16 -
【2025年釣りフェス】今年もフライゾーンがあります
パシフィコ横浜で1月17日(金)~1月19日(日)の3日間開催!
2025/1/15 無料 -
エルクファンタジィ/メイのタイイング
メイフライバージョン。ボディに使ったハックルストークのあまりにハックリングし、前方へ倒す構造が大きな特徴だ。
2025/1/14 -
スパイダーボサボサVer.が釣れる理由
スパイダーが効果的な時期から構造まで解説します
2025/1/13 無料 -
加賀フィッシングエリア爆釣フライインタビュー
栃木県の加賀FAをホームにしている栗田さんに話を聞いた
2025/1/10 無料 -
スパイダーボサボサVer.のタイイング
クモの足を増やしたパターンを解説します
2025/1/9 -
ロールキャストの基本
ロールキャストの基本を解説。バックキャスト時のライン形状を「スティック」と「Dループ」に分けて、上手にロールキャストするコツをレクチャーします。渓流でよく使うキャストですが、アキュラシーを上げるためのテクニックを分かりやすく紹介しています。 (FlyFisher2014年6月号より)
2025/1/8 -
レイクトラウトに効く毛ピンのフライ
「Kピンブラスター」のタイイング方法を解説します
2025/1/6 -
インパクトを抑えたスケルトンウエットフライ
ローウオーターで、流れがゆるく食いも浅い時に大きなフックを姿勢よく流したいな、と考えていて、たまたま手元にあったウオーリーウイングのドライフライを見て応用してみたのが始まりです
2024/12/25 無料 -
ウォーリーウイングのウエットフライタイイング
フェザーを折り返してウイングにする、ウオーリーウイング。ドライフライではよく使われるテクニックだが、その発想をもとにウエットへ転用したのが、森下さんのパターンだ
2024/12/23 -
【フライ】ハックルの基礎知識
ハックルはさまざまなスタイルのドライフライに欠かせない素材。使用頻度の高いマテリアルだからこそ、適材適所で、よりよいものを選びたいところ。
2024/12/19 -
チューブフライについてのインタビュー
くやしい思いをしたくないためのチューブフライ
2024/12/17 無料 -
ショートレンジこそ、ダブルホール
力強いループを生み出すダブルホールですが、近距離船がメインのドライフライのついでもそのメリットは豊富。小さく引いてタイトループを作る、渓流ブラインドフィッシングのためのホールテクニックを紹介します。
2024/12/16 -
チューブフライのタイイング│ワンハンプ、ユニティ
チューブフライはフックのみを交換できるので針先の鋭さを保ちやすい
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント