LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

フラッシュバック・フェザントテイル・ニンフのタイイング

柔軟性のあるレジンで耐衝撃性と魅惑的な輝きをプラスする

中根淳一=文・写真 佐々木岳大=フライタイイング

フラッシュバック・フェザントテイル・ニンフ

 

flyfisher photo

UV レジンの特徴のひとつは、変色しにくい透明性と強固な塗膜を得られること。コーティングに使えば、水中でのキラメキと壊れにくいフライが巻けるだろう。また、柔軟性のあるレジンであれば、衝撃での破損防止にも効果的。ここではウイングケースに塗布して、気泡をまとったようなキラメキとともにフェザーの補強に活用している。

 

 

Material

・フック……TMC3769 #14

・ウエイト……レッドワイヤ.015

・スレッド……ラガータンX ストロング74D ・ラスト

・テイル……フェザントテイル

・リブ……コパーワイヤファイン

・アブドメン……フェザントテイル

・レッグ……フェザントテイル

・アブドメン……ピーコックハール

・ウイングケース……フェザントテイル(各パーツの余分)

・フラッシュバック……フラッシャブーミラージュ・Fl.イエロー

・UV レジン……レイドザップ・フレックススイック

 

 

タイイングの手順

 

Step1

flyfisher photo

 

Step2

flyfisher photo

 

Step3

flyfisher photo

 

Step4

flyfisher photo

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2025/2/25

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING