ARTICLES
-
サクラマス用ウエットフライを巻く2/3
安田龍司さんによる、サクラマス用ウエットフライ(中期用)のタイイングです。
2019/2/25 -
LIFE IS FLY FISHING
阪東幸成さんによるフライフィッシングエッセイです。
2019/2/22 無料 -
クイルゴードン&ライトケイヒルを巻く
《Profile》 稲見 一郎(いなみ・いちろう) 1965 年…
2019/2/20 -
サクラマス用ウエットフライを巻く1/3
安田龍司さんによる、サクラマス用ウエットフライ(初期用)のタイイングです。
2019/2/18 -
FF EXPO開催!
2019年2月11日、フライフィッシング・エキスポが開催されました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました!本イベントは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」をコンセプトとしてトークショーをメインとして構築。「体験と知識」を共有できる場として意義を見出せたイベントでした。
2019/2/13 無料 -
【魂の100投】鳥取県/松井伸吾 編
1日にキャストできるのは100投限定。普段の釣りでは気にしないキャスト数を限定して、大山の渓流で尺イワナをねらう、松井伸吾さんの実釣ドキュメントです。
2019/1/30 -
2月11日開催!FF EXPOメインイベント
2019年2月11日、神奈川県川崎市の TREX RIVER CAFEにて、フライフィッシングのイベント「FLY FISHING EXPO」を開催します。 コンセプトは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」。メインステージでのイベントを発表します。登壇は東知憲さん、安田龍司さん、仲野靖さん、嶋崎了さん、山口直哉さん、中峰健児さんです!
2019/1/28 無料 -
Foxfire新作&イベント告知
Foxfireの新作展示会報告と、1月26日に行なわれるキャスティングイベントの紹介です!
2019/1/23 無料 -
2月11日開催!FF EXPOブース内容3
2019年2月11日、神奈川県川崎市の TREX RIVER CAFEにて、フライフィッシングのイベント「FLY FISHING EXPO」を開催します。 コンセプトは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」。トラウトアンドキング、モーリス、パタゴニアのイベント内容をお知らせします。
2019/1/21 無料 -
2月11日開催!FF EXPOブース内容2
2019年2月11日、神奈川県川崎市の TREX RIVER CAFEにて、フライフィッシングのイベント「FLY FISHING EXPO」を開催します。 コンセプトは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」。C&Fデザイン、シマノ、ティムコのレクチャー内容をお知らせします。
2019/1/17 無料 -
2月11日開催!FF EXPOブース内容
2019年2月11日、神奈川県川崎市の TREX RIVER CAFEにて、フライフィッシングのイベント「FLY FISHING EXPO」を開催します。 コンセプトは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」。まずはFML、がまかつ、キャナルのレクチャー内容をお知らせします。
2019/1/16 無料 -
アマゾンに夢を追う。
名手たちのフライボックスには、様々なヒントが隠されている。彼らがシーズンを通じて愛用しているフライパターンとともに、1軍フライをどのようなシチュエーションで使用しているかについても解説。今回は夷谷元宏さんのボックスを紹介。
2019/1/9 無料 -
スプリングクリークで遊ぶ。
名手たちのフライボックスには、様々なヒントが隠されている。彼らがシーズンを通じて愛用しているフライパターンとともに、1軍フライをどのようなシチュエーションで使用しているかについても解説。今回は黒石真宏さんのボックスを紹介。
2019/1/5 無料 -
FLY FISHING EXPO 来年2月11日開催
2019年2月11日、神奈川県川崎市の TREX RIVER CAFEにて、フライフィッシングのイベント「FLY FISHING EXPO」を開催します。 コンセプトは「フライフィッシングの体験、知識のシェア」です。テクニックだけでなく、さまざまな角度からフライフィッシングの楽しさを掘り下げていきます!
2018/12/28 無料 -
対・本流ライズフィッシング
名手たちのフライボックスには、様々なヒントが隠されている。彼らがシーズンを通じて愛用しているフライパターンとともに、1軍フライをどのようなシチュエーションで使用しているかについても解説。今回は嶋崎了さんのボックスを紹介。
無料 -
育てる悦び。シルクラインの世界
前回ではシルクラインの扱い方、メンテナンス法などを紹介した。続いて今回は、渓流でのドライフライの実釣をレポート。最新の道具にはない味わいが、やはり天然素材にはあるようだ。
2018/12/26 無料 -
育てる悦び。シルクラインの世界
なんとなく面倒そうだという理由で、シルクラインに手を出していない方は多いのではなかろうか。実際、それはたしかに面倒な部分もある。しかし、もともとフライフィッシングは、わざわざ面倒なことをやるのが楽しい釣りではないのか。であるならそろそろシルクラインを試してみては?
2018/12/21 無料 -
シューティングヘッドのベーシック 2/2
コンパクトな動作でロングキャストができ、ポンドタイプの管理釣り場でも便利なシステム。フルラインとはちょっと違う、ロッドの振り方やラインの扱い方を覚えていれば、フィールドに着いても迷わない。今回は、より快適にシューティングヘッドを扱うコツを解説。
2018/12/20 無料 -
ティムコ、2019年の主要新製品発表!
ティムコでは、この度2019年の主要新製品を発表されました。同社の代表的…
2018/12/17 無料 -
チューブフライを巻く(応用編)
動きがよく、バレにくく、フック交換も楽。そんなチューブフライを美しく巻くコツは、ウイングのボリュームをコントロールして、いかにヘッド部をコンバクトにするかにある。前回はチューブへのマテリアルの取り付け方を解説したが、今回はさらにコーンヘッドを組み合わせたパターンのタイイングを紹介します。
無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント