LOGIN
アカサカ釣具

電子書籍化、進んでます!

絶版本も復刻!

FlyFisher編集部=写真と文

つり人社既刊が電子書籍化しています。

フライフィッシングの関連としては

くわしい写真でよく分かる!初歩からのフライフィッシング―タックルえらびからキャスティングの覚え方まで

日本のフライフィッシング史

山梨・静岡「いい川」渓流アマゴ・イワナ釣り場

栃木・群馬「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場

長野「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場

秩父・奥多摩・丹沢「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場

ソルティ・フライズ―Tying & Patterns

尺ヤマメ30尾を1シーズンで釣ったら見えたこと

といったところでしょうか。
(タイトルをクリックするとアマゾンのサイトへジャンプします)

そのほかは絶版本も含めて以下の書籍が電子化しました。


みっぴ100%

超明快 レベルラインテンカラ

困った時はココ! 東京近郊キラキラ釣り場案内60 タナゴ、フナ、テナガエビ etc

ライトゲームアカデミー

バスの本能を味方につけるパワーゲーム論 僕たちにはストロングしかない

「間違いなく釣れる」を実現するシーバスヒット10倍の鉄則

釣り人の「マジで死ぬかと思った」体験談

釣り人の「マジで死ぬかと思った」体験談2

釣り人の「マジで死ぬかと思った」体験談3

釣り人の「マジで死ぬかと思った」体験談4

水辺の怪談

水辺の怪談2

水辺の怪談3

水辺の怪談 最恐伝説

スタッフ個人的なおすすめは絶版だった「水辺の階段」です。




以前、深夜の本栖湖畔でたまたま車内に置いてあった同書をうっかり読んでしまい、ひとり震え上がったことを思い出しました(笑)。

ナメてました。

この機会にぜひご覧ください!

2019/7/5

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具

最新号 2025年6月号 Early Summer

【特集】One Fly, One Soul 1本入魂のタイイング

釣れないフライはありません。しかし、より釣れやすい、より釣りやすいものは確実にあります。
「釣れやすい」とは、たとえば魚がエサと認識しやすいシルエットや姿勢をキャストごとにキープできることや、より刺激的な波動を常に発する構造のこと。 「釣りやすい」とは、たとえばキャスト中の空気抵抗が考慮され、スムーズにプレゼンテーションできることや、簡単には壊れない高い耐久性のこと。
そして、フライは最終的に美しいに越したことはありません。
これら無限の要素を取り入れて、自分で創造できるからこそフライタイイングは楽しいものです。
今号では佐々木岳大さんにドライフライの基礎を、嶋崎了さんにCDCの失敗しない扱い方を、中根淳一さんにキールフライのアイデアを、筒井裕作さんにホットグルーの使い方を教えていただきました。

また、中央アフリカ、ガボンでのターポンフィッシングの釣行レポートやポータブル魚道に関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING