LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

FLOWING LIKE A RIVER

FFをイメージするプレイリスト、夏編

FlyFisher編集部=文、選曲


「フライ×音楽」の新たな試み、「FLOWING LIKE A RIVER」夏編を作成しました!
フライフィッシングをイメージしたプレイリストを、音楽ストリーミングサービス「Spotify」のFlyFisherアカウントにて公開していますので是非ご一聴ください!

spotify:playlist:3rHiTJ1SqDwV5cr3aIN4Ei
ひとくちに「夏」といってもイメージは様々。曲の印象が偏らないように意識しました

<「春編」><「ジャズ編」>に続き3回目となりましたが、できるだけ幅広く、ブリット・ポップからブルース、USインディー、ルーツ・スカなど、皆さんのお気に入りが一曲でも見つかればと思い選曲しました。

また、今回のタイトルは「YUSAN TIME」(遊山)と名付けました。
『FlyFisher』最新号、特集の「釣り旅東北」では、十人十色な馴れ初めを持つフライフィッシャーの皆さんが登場します。そんな方々の「フライフィッシングとの接し方」を見ていると、釣りだけでなく様々な角度からフライフィッシングを楽しもうという気持ちにあふれているなと感じました。まさに「山に遊ぶ」その時間のなかで多くの物語が生まれているのですね。この「FLOWING LIKE A RIVER」も、そんな場面に少しでも花を添えられたら素敵だなと思います!

spotify:playlist:3rHiTJ1SqDwV5cr3aIN4Ei


●選曲担当、編集部員Tがベーシストとして所属するバンド【Glimpse Group】の音源視聴はこちらから!● spotify:album:0lQWhfyolrEkMZKWBy5La3

2019/7/22

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
TACKLE SHOP DUSK
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
TACKLE SHOP DUSK

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING