ARTICLES
-
ヤブ沢マスターへの道
C&Fデザイン社勤務で、小渓流のエキスパートでもある佐々木岳大さんのテクニック解説動画です。
2020/9/28 -
FLOWING LIKE A RIVER 番外編
「フライフィッシング×音楽」番外編。北欧の「JAZZ & FLY FISHING」というバンドを発見しました!
2020/9/8 無料 -
Stream Trail 鎌倉店オープン
鎌倉にオープンしたショップ、防水バッグをメインとしたアウトドアブランド「Stream Trail」の紹介です。
2020/9/7 無料 -
忍野ノート2020
C&Fデザイン勤務で、忍野フリークでもある佐々木岳大さんが忍野の状況をレポートします。
2020/9/4 無料 -
忍野ノート2020
C&Fデザイン勤務で、忍野フリークでもある佐々木岳大さんが忍野の状況をレポートします。
2020/9/2 無料 -
ルー川のリバーキーパー 日本での休日
フランスはルー川のリバーキーパーでありプロタイヤーであるジェラール・ピカールさんのタイイング動画です。
2020/8/31 -
陸生昆虫の季節を楽しむための序章
夏の山岳渓流での、大型テレストリアルパターンを用いた釣りについて、里見栄正さんが解説します。
2020/8/28 無料 -
フライフィッシャーNo.296 お詫びと訂正
現在発売中のフライフィッシャーNo.296 P.102から始まる「愛しきハックルケープの魅力を整理する」という記事内にて謝りがありました。
2020/8/17 無料 -
『瀬戸際』、復刊。
生息環境が狭められ、存続が危ぶまれる渓流魚の小集団をレポートした『瀬戸際の渓魚たち』。出版から20年経った今、全国の「瀬戸際」の現状と最新の研究成果について、著者の佐藤成史さんに聞きました。
2020/8/3 無料 -
忍野ノート2020
C&Fデザイン勤務で、忍野フリークでもある佐々木岳大さんが忍野の状況をレポートします。
無料 -
仲野靖のスカジットジャーニー
2020年6月16日に行なわれた、仲野さんによるスカジットキャストの動画解説です。
2020/7/23 -
ピーコックを「発見」する
ピーコックコンプリートの魅力を安田龍司さんに語っていただいた、「FlyFisher MAGAZINE No.296」 2020年 Mid Summer号の記事「ピーコックを「発見」する」の補足エントリーです。
2020/7/21 無料 -
動き出す三条の夢
新潟県三条市がフライフィッシングを含めたアウトドアアクティビティで、同市の東に位置する下田郷(しただごう)地域を盛り上げようとしているのは、昨年お伝えしたとおり。 そして、その動きは2020年、加速している。
無料 -
忍野ノート2020
C&Fデザイン勤務で、忍野フリークでもある佐々木岳大さんが忍野の状況をレポートします。
2020/7/20 無料 -
がまかつフライフックストーリー
がまかつフックデザイナー松井伯吉さんとテスター陣が語る本シリーズ。 第5回はプードルフックとしても名高い『C14-BV』です。
2020/6/30 無料 -
忍野ノート2020
C&Fデザイン勤務で、忍野フリークでもある佐々木岳大さんが忍野の状況をレポートします。
2020/6/26 無料 -
仲野靖のスカジットジャーニー
2020年6月16日。仲野さんによるスカジットキャストの動画解説です。
2020/6/13 無料 -
嶋崎了のタイイングライブ02
2020年6月9日。嶋崎了さんによるタイイングデモの配信動画です。クイルゴードンとトメダンの2本をタイイングします。
-
杉浦雄三の浜名湖白熱教室オンライン
2020年6月5日に行なわれたタイイングライブ配信動画です。杉浦さんが巻いたのは、浜名湖のクロダイ用3パターン。このほか、ドローン映像によるテイリングの行動観察もあります。
2020/6/6 -
嶋崎了のタイイングライブ02
2020年6月9日。嶋崎了さんによるタイイングデモのライブ配信です。クイルゴードンとトメダンの2本をタイイングします。
無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント