LOGIN
Little Bell

特集:キャティングを分かりたい アトサプトーク

2021年2月5日(金)、19時30分スタート

FlyFisher編集部=写真と文

『特集:キャティングを分かりたい アトサプトーク』

■開催日:2021年2月5日(金)
■時間:19時30分〜20時30分
■出演:東 知憲


どなたでも、こちらから視聴できます。

動画リンクはこちら

FlyFisherのフェイスブックページでも同時に配信します。

環境に合わせてお楽しみください。

また、映像は配信後アーカイブとしてFlyFisher ONLINEのMOVIEページで公開しますので、見逃した方(FlyFisher ONLINE会員限定です)もご覧いただけます。


2021年1月22日発売号の特集「Common Thread Among Differences キャスティングを分かりたい」が好評をいただいております。

ありがとうございます。

そこで、特集の案内役を務めていただいた東知憲さんに、さらにお話を伺おうとライブ配信トークイベントを企画いたしました。

FlyFisher ONLINEで公開している動画を一緒に見ながら、本特集で登場していただいた、渋谷直人さん、筒井裕作さん、新藤忠伸さん、山口直哉さんのキャスティングの注目ポイント、さらには「うまい」キャスティングとはどういうものなのか、ということを掘り下げてみたいと考えています。

本企画に関しまして、事前に質問をしていただくことも可能です(すべての質問にお答えできない可能性があります)。

質問は件名に「キャスティングを分かりたい質問」と明記し、以下のURLよりメールにてお送りください。
info@tsuribito.co.jp

お楽しみに!


登場キャスターの動画はこちらからご覧いただけます。

2021/2/1

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING