LOGIN
アカサカ釣具

本流ヤマメの戦術

尺ヤマメをねらうドキュメント

渋谷直人=出演

※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2013年の8月と9月に、秋田県の役内川を釣った渋谷直人さんのリアルな本流ドキュメントです。

雨の影響で例年以上に水かさがある川の中から、ねらいすました読みとロングドリフトで2尾の尺ヤマメを含む良型を連続ヒットさせます。

「本流ヤマメが釣れるタイミングは1日のうちでもほんのわずか」だとして、川に立ち続ける渋谷さん。天候や水量、気温で、その日最もよい時間帯を探りながら、根気よくポイントにフライを打ち込んでいきます。

尺ヤマメがどこにいるか特定しにくい広い流れで、一つ一つ条件を確認しながら答えを捜し出して掛けた1尾は、何にもかえがたい喜び。本流のドライフライの釣りで、いわゆる「時合い」を見つけるヒントが満載です。

出演:渋谷直人
収録時間:33分1秒

(FlyFisher2013年12月号より)
※映像内の情報は、収録当時のものです。






2025/6/2

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING