ARTICLES
-
僕がスペントを多用するようになった訳
視認性があって、しっかりと浮かんでくれるカディスパターン。本流アマゴもよく反応してくれるのだが、条件によっては、それだけでは魚を手にできないこともある。強風時のスーパーハッチが教えてくれたのはフライの浮かせ方だった。
2018/10/5 無料 -
第6回 サケの卵を救出(その1)
サクラマスを河川環境の指標として、九頭竜川の環境改善を目指す取り組みを行なう「サクラマスレストレーション」。本流フライフィッシングの名手でもあり、同団体の代表も務める安田龍司さんが、これまで、そして現在の活動に込める思いをレポートします。
2018/10/4 無料 -
冬季釣り場ガイド【栃木県/箒川】
栃木県・箒川(冬季釣り場)のフィールドガイド(ポイントマップ)です。
2018/10/3 -
パタゴニア原点のドキュメンタリー
パタゴニアのクライミング・ドキュメンタリー『Mountain of Storms』の上映紹介です。
2018/10/2 無料 -
フィールドガイド【青森県/赤石川】
青森県、赤石川のフィールドガイドです。
2018/9/28 -
フィールドガイド【長野県/薄川】
長野県・薄川のフィールドガイド(ポイントマップ)です。
2018/9/27 -
フィールドガイド【山形県/小樽川】
山形県・小樽川のフィールドガイドです。
2018/9/26 -
第24回 ダビング材の取り付け方 編
今回は、ダビング材の巻き方を解説。ラビットファーなど繊維の細かいものから、シールズファーなど毛足の長いものまで、効果的にシャンクに取り付けるテクニックを紹介します。
2018/9/24 無料 -
北海道の湖を空撮で解説!
「ANA釣り倶楽部」で掲載中の、空撮釣り場ガイドの紹介です。
2018/9/21 無料 -
タックルバランスを見直してみよう!
大阪で開催されるフライフィッシャーのためのワークショップ・イベント情報です。
無料 -
フィールドガイド【埼玉県/中津川】
埼玉県、中津川のフィールドガイドです
-
フィールドガイド【岩手県/猿ヶ石川】
岩手県、猿ヶ石川のフィールドガイドです。
2018/9/20 -
フィールドガイド【静岡県/気田川】
静岡県、天竜川支流気田川のフィールドガイドです。
2018/9/19 -
【魂の100投】山形県/斉藤裕子 編
1日にキャストできるのは100投限定。普段の釣りでは気にしないキャスト数を限定して、山形の渓流で尺イワナをねらう、斉藤裕子さんの実釣ドキュメントです。
2018/9/18 -
フィールドガイド【群馬県/片品川】
群馬県・片品川のフィールドガイド(ポイントマップ)です。
2018/9/14 -
フィールドガイド【静岡県/大井川】
静岡県、大井川のフィールドガイドです。
2018/9/13 -
フィールドガイド【新潟県/三国川】
新潟県、魚野川支流三国川のフィールドガイドです。
2018/9/12 -
フィールドガイド【岩手県/岳川】
岩手県、岳川(稗貫川)のフィールドガイドです。
2018/9/10 -
フィールドガイド【秋田県/丁川】
秋田県、丁川のフィールドガイドです。
2018/9/7 -
南会津、夏のイワナ釣り。
夏の暑さがピークを迎え、市街地に近い川でよい釣りをするのが難しくなる8月、向かった先は福島県の桧枝岐村。どれだけ魚にフライを食わせる余裕を与えるか――そんな我慢比べを楽しむ里見栄正さんの釣りをレポートします。
2018/9/6 無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント