ARTICLES タイイング
-
チューブフライのタイイング│ワンハンプ、ユニティ
チューブフライはフックのみを交換できるので針先の鋭さを保ちやすい
2024/12/16 -
管理釣り場で最強なフライのタイイング
加賀フィッシングエリアで磨かれたリトリーブの釣りで使えるフライのタイイング方法をお伝えします
2024/12/6 -
平岩豊嗣が解釈するHS/HL
ハイスピードハイライン投法について長年他者に指導してきた方に話を聞いた
2024/12/3 -
ハール1本をきれいに巻き付けるコツ
ご存知のとおり、タイイングは小さな作業の積み重ねだ。ひとつひとつの動作を見直してみてはいかがだろうか
2024/11/28 -
嶋崎了さんのMVPフライ3選
この記事はFlyFisher No.303を再編集したものです。 遊び…
2024/11/26 無料 -
ファイバーとスレッドループを使ったフェザーハックリング
スペイピーコックとピーコックマラブーを使った混合ハックリング
2024/11/25 -
リブのワイヤでボディーハックルを補強する
ワイヤは必ずハックルストークの直前に沿わせること
2024/11/22 -
ピーコックハールを密に巻く方法
このボディーはピーコックハール4本で巻かれている
2024/11/21 -
スペントパターンのタイイング│嶋崎了
スタンダードなパターンだ。フロータント処理によりさまざまな浮き方に調整できるのも使い勝手がよい
2024/11/18 -
べんじょアブのタイイング│嶋崎了さんに聞いた
便所アブ。ウイングがなければ普通のぶらさがりのパラシュートだがこのウイングがあると確実に釣れることが多くなる
2024/11/15 -
クモのタイイング方法│嶋崎了さんに聞いた
長いハックルを持つ「スパイダー」パターンのパラシュート版。オールマイティに釣れる1本だ
2024/11/14 -
【セミ】ミンミンシケーダのタイイング
フォーム材によりよく浮かぶだけでなく耐久性も高い
2024/10/21 -
回転するフライの検証
パラシュート、カディス、スタンダードパターンを巻いて実際に検証してみた
2024/10/15 -
フライフロータントカタログ
入手しやすく愛用者も多いフロータントをご紹介します
2024/2/21 無料 -
美容師さんのオリジナルフライ
毛ピンを使った大物レイクトラウトをねらうためにデザインされたフライ
2024/1/7 無料 -
FFの祭典を今年も開催!
サンスイでは国内外のフライフィッシング・メーカーがずらり勢揃いする国内最大級のフライ&テンカライベント「フライフィッシング&テンカラ トラウトフェスタ」を川越水上公園で今年も開催します。
2017/10/13 無料 -
第3回 ドライフライ・テイル材の種類編
とんどのドライフライに付けられているテイルの機能とは? それぞれ素材と、その特徴とは? フックに取り付ける量も含めて、ちょっとした知識の違いでフライの仕上がりに差が出そうです。
2017/9/14 無料 -
第2回 タイイングスレッド編
マテリアルをフックに留めるために重要なスレッド。 たくさんのカラーバリエーションがあるのは分かります。だけど、製品ごとの特性や扱いやすさなどに違いはあるのでしょうか?
2017/8/28 無料 -
第1回 タイイングバイス編
これがなくては始まらない、といってよいくらいの必須ツールが 今回取り上げるタイイングバイスです。 ショップをのぞくと、いくつか種類があるようですが……。
2017/8/14 無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント
- 1
- 2