LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

FFの祭典を開催!

FLYFISHING & TENKARA TROUT FESTA

FlyFisher編集部=写真と文
数々のブースが並ぶ会場。タックルやウエアのアウトレット販売や、来期モデルを手に取ってみることもできる機会としても人気を集める(2016年)

※このイベントは終了しました
開催概要
●日時 2017年12月3日(日)
●時間 午前9時~午後4時30分
●場所 川越水上公園(埼玉県川越市池辺880)
●問い合わせ サンスイ池袋店 ☎03-3980-7270 https://sansui1902.jp


サンスイでは、国内外のフライフィッシング関連メーカーがずらり勢揃いする国内最大級のフライ&テンカライベント「フライフィッシング&テンカラ トラウトフェスタ」を川越水上公園で今年も開催します。

イベントでは初心者から上級者まで丸1日楽しめる多彩な企画が満載。デモをゆっくり楽しむのもよし、新製品をタップリ吟味するもよし、さらには家族と一緒にスクールに参加してみるもよし。

会場では「初心者向けキャスティングスクール」や「スペイキャスティングコンペティション」も例年どおり開催されます。イベントの詳しい内容は決まりしだい随時ホームページにアップされる予定で、体験スクールや子どもや女性にもおすすめの鉄鍋料理などもあり、例年以上に家族連れで遊べるイベントとして楽しめそうです。

以下の写真は昨年(2016年12月)開催された同イベントの模様です。

会場内のプールでは、新モデルの試し振りも可能。実際に開発に携わった担当者も来場しているので、直接タックルの解説やアドバイスがもらえる

イベントでは、名手たちのキャスティングデモも開催される。こちらは昨年実施された渋谷直人さんによる、ロングリーダー・ティペットのキャスティング・デモ

キャプチュードのテスターを務める柿沼健二さんもトーナメントで磨いたキャストのコツを解説(2016年)

2017/10/13

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING