LOGIN
GOOSE FACTOR

FFの祭典を今年も開催!

FLYFISHING & TENKARA TROUT FESTA

FlyFisher編集部=写真と文
数々のブースが並ぶ会場。タックルやウエアのアウトレット販売や、来期モデルを手に取ってみることもできる機会としても人気を集める(2016年)

開催概要
●日時 2017年12月3日(日)
●時間 午前9時~午後4時30分
●場所 川越水上公園(埼玉県川越市池辺880)
●問い合わせ サンスイ池袋店 ☎03-3980-7270 https://sansui1902.jp


サンスイでは、国内外のフライフィッシング関連メーカーがずらり勢揃いする国内最大級のフライ&テンカライベント「フライフィッシング&テンカラ トラウトフェスタ」を川越水上公園で今年も開催します。

イベントでは初心者から上級者まで丸1日楽しめる多彩な企画が満載。デモをゆっくり楽しむのもよし、新製品をタップリ吟味するもよし、さらには家族と一緒にスクールに参加してみるもよし。

会場では「初心者向けキャスティングスクール」や「スペイキャスティングコンペティション」も例年どおり開催されます。イベントの詳しい内容は決まりしだい随時ホームページにアップされる予定で、体験スクールや子どもや女性にもおすすめの鉄鍋料理などもあり、例年以上に家族連れで遊べるイベントとして楽しめそうです。

以下の写真は昨年(2016年12月)開催された同イベントの模様です。

会場内のプールでは、新モデルの試し振りも可能。実際に開発に携わった担当者も来場しているので、直接タックルの解説やアドバイスがもらえる

イベントでは、名手たちのキャスティングデモも開催される。こちらは昨年実施された渋谷直人さんによる、ロングリーダー・ティペットのキャスティング・デモ

キャプチュードのテスターを務める柿沼健二さんもトーナメントで磨いたキャストのコツを解説(2016年)

2017/10/13

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
GOOSE FACTOR
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
GOOSE FACTOR

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING