ARTICLES
-
Local Flies04
横田博文さんによる釧路川、屈斜路湖用フライ6本です。
2022/5/16 -
Local Flies03
佐藤豪さんによる屈斜路湖用のフライ6本です。
2022/5/15 -
Local Flies 02
杉坂研治さんによる北海道の海アメ、海サクラ用フライ6本です。
2022/5/13 -
忍野ノート2022
忍野の川辺もようやく桜の季節 《Profile》 佐々木 岳大(…
2022/5/9 無料 -
ちょうどいい規模だと思います。
今年もシーズン盛期を迎える新潟県三条市を流れる五十嵐川。昨年、よい思いを…
無料 -
SAGE 2022年度新製品 R8 CORE デモロッド試投会
SAGE社の革命的な第8世代の新シリーズ R8 CORE。 今回の…
2022/5/6 無料 -
HARDY 150TH Anniversary Party in DOLLYVARDEN
HARDY 150周年記念パーティをドリーバーデンにて開催致します。…
無料 -
忍野ノート2022
防寒は足もとから。この程度の雪でも、長時間立っていれば冷えは底からやってくる…
無料 -
Local Flies01
下山厳さんによる、北海道の本流用フライ6本です。
2022/5/1 -
忍野ノート2022
おおいに苦戦した日の午後、この1尾に救われた! 《Profile》…
2022/4/29 無料 -
2022 Woodstick 今週末に開催!!
”Woodstick”は豊かな自然と文化が残る京都の山村で開催される、フィッシング&アウトドアの野外型イベント。日本全国からフライ&ルアーのクラフト職人やインストラクターなど、「フィッシング」にまつわるスペシャリストが集結します。
2022/4/28 無料 -
地元フライフィッシャーの実釣生活。
今年もシーズン盛期を迎える新潟県三条市を流れる五十嵐川。昨年、よい思いを…
無料 -
多大なるご支援、ありがとうございました。
「The Dry Fly」クラウドファンディング成功いたいました。ご支援ありがとうございました。
2022/4/26 無料 -
杉浦雄三の生釣り!@五十嵐川
題して「生釣り!」。 日時は2022年4月25日(月)正午〜。 皆様がお昼休みの1時間で、1尾でも釣ることができるのか? ハウツーなどもインタビューしながらの釣りになりますので、たとえ杉浦さんが1尾も釣れなかったとしても、お役には立てる配信にする予定です。
2022/4/24 無料 -
Foxfire×SHAKU-HUNTER
1982年にフライフィッシングベストの製造からスタート。⽇本におけるフライフィッシングのパイオニアとして、その魅⼒やカルチャーを⽇本全国に伝えてきた『Foxfire』。 ⼀⽅、東北・仙台エリアから新しい時代のフライフィッシングカルチャーを発信するローカルチーム『SHAKU-HUNTER(尺ハンター)』。 お互いフライフィッシングをバックボーンにしながらも違ったベクトルを持つ両者が強⼒にタッグを組んだコラボレーションシリーズが誕⽣しました。
2022/4/22 無料 -
高く! 高く!
現在発売中のFlyFisher MAGAZINE 2022 Early Summer号p.150からの「高く! 高く! 平岩豊嗣さんが解釈するHS/HL」。誌面では部分的な写真を掲載していますが、ここでは、平岩さんの全体的な動きを動画でお伝えします。
無料 -
ハーディー、150年間の革新。
現在発売中のFlyFisher MAGAZINE 2022 Early Summer号p.118からの「ハーディー、150年間の革新。」記事中に登場するリールを回転させる動画を撮影しました。誌面ではお伝えできないリールサウンドをお楽しみください!
無料 -
さらなる充実を目指します!
募集終了まで、あと1週間となりましたが、本プロジェクトは皆様のご支援に勇気づけられ、本プロジェクトではさらなる書籍の充実を目指すことにいたしました。
2022/4/18 無料 -
忍野ノート2022
解禁直後には見られなかった安定したライズが嬉しい! 《Profil…
無料 -
忍野ノート2022
放流魚主体の釣場であることを否定はしないが、夢のあるマスがいることを知るフラ…
無料
ARTICLES LIST
フライパターン/タイング
イベント