LOGIN
ささきつりぐ

クロダイF F 最前線

川チヌと海チヌをどうねらう?

編集部

やはりフラットで釣りたい

— 大村湾での釣りはいつくらいに始まったのでしょうか?

寺島 チヌのサイトフィッシングは、古い人は10年くらい前からだと思います。長崎でやっているっていう噂は聞いていました。僕らが始めたのは5年前くらいからですね。長崎で開拓している人たちに情報を聞いて。最初は川でポッパーをやっていました。岸壁についているチヌを見つけて、ポッパーでねらうというスタイルでしたね。

— それからどう変化したのでしょう?

寺島 いろんな川を釣って、ポッパーでもある程度釣れるようになったんですけど、やっぱりフラットで釣りたい、となってきました。

なんでそう思うようになってきたかというと、やっぱり浜名湖で杉浦雄三さんがやっているような釣りを見たからなんですよね。「チヌでこういう釣りができるんだ」と。こっちでもできるんじゃないかと思って、探し始めたんですよね。

— 寺島さんは海外の釣り経験も豊富ですしね。

寺島 ボーンフィッシュですよね。あのフラットフィッシングを連想して、同じ方法でチヌがねらえるんじゃないのか、っていうことですよね。ボーンフィッシュもテイリングして尾ビレが見えるわけで、チヌも同じじゃないですか。だから同じようにやれば釣れないはずはないだろうと思った。でも、行っても行っても釣れないから、半ばあきらめ気分だったんですよ(笑)。

— やはり簡単ではなかったのですね(笑)。なぜ釣れるようになったのでしょう?

寺島 あてずっぽうでやったって釣れないっていうのがはっきりしてくるので、とにかくまずは魚が底についていてエサを食べている場所を探すことから始まりました。次に、そこに行って、食べてる魚を、水の中に立ち込んで見つけるといこと。これが難しかった。僕なんかはほとんど無理でした。最初は若い人がよく見つけるんですよ。

— 釣りになる場所はすぐに見つかるものなんですか?

寺島 僕はあまり見つけられなかったけど、若い人がよく見つけてきましたよ。彼らは体力もあるしフットワークもよかったからどんどん探すでしょ。でも逆に釣りの経験値はまだまだだった。フライにしても、キャスティングにしても。その点、僕のほうが経験があったのでキャスティングの仕方とか、フライの巻き方を教えたりしました。僕は彼らから場所を教わって、お互いに補完し合って、じゃあ一緒に行こうか、ってなっていった感じですね。

海水浴場をひょいと覗くと、クロダイが底をほじくりまくっている。が、一般の人が多い場所なので、釣りは不可。残念!

タックルは6番で

— タックルについて教えてください。

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2022/9/9

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
ささきつりぐ
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
ささきつりぐ

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING