LOGIN
WILD LIFE

本流スイング用のシステム

「特集ラインシステム」補足編

正田博=写真と文


※各ラインシステムのイラストは『FlyFishier MAGAZINE 2021 Mid Summer号』(2021年7月発売)をご覧ください。

たどり着いた答え


ねらいは本流のニジマス、ブラウントラウト、イワナ、サクラマスなどの大型魚。

昔は全く釣れなかった私も、さまざまなフライラインを試してきて、釣り方と共に試行錯誤してきた。その中でたどり着いたのが、フルシンクショートヘッドを用いたスペイキャストによるスイングの釣りである。

市販のラインを改造して、投げる際にとても軽快で静かに、シングルスペイやスネークロールできれいにキャストできる長さとテーパーが完成した。さらにバックスペースがゼロという、どんなシチュエーションでもある程度の距離をキャストできる、自分にとっては素晴らしいラインになった。


特にDSTをベースにしてからは、その柔らかさとシンプルなテーパーのおかげで飛躍的に魚とのコンタクトが増えた。今では柔らかさとシンプルなテーパーという要素は、きれいなスイングをするためには欠かせない、よいラインの条件であると考えている。今のラインが私の主力となって早10年以上。すでに自作ラインも完成の域に達しているが、ベースとなるDSTが今ではもう入手できないのが目下の悩みである。

気持ちよくスペイの釣りがしたい


本流にはさまざまなポイントがあるが、基本深すぎるポイントのボトムはねらわない。本流での釣りの7〜8割を、タイプ2で釣果を出している。軽いシンクレートのラインをしっかり沈めることがコツの一つだ。

投げる距離は状況にもよるが、ウエーディングしてコンスタントに投げられる35mくらいまでとしている(状況によってはそれ以下もそれ以上もある)。


メインで使用するフライはチューブフライのストリーマーで全長が5〜10㎝。

ハリ先を常にチェックして、甘くなったらすぐに針を交換できることがチューブフライ最大のメリットだ。自作ラインは18g前後と軽量であるが、それらのチューブフライを難なくキャストできるパワーも兼ね備えている。


ショートヘッドを使う反面、フローティングはフルラインのスぺイラインにこだわっている。きれいにスイングさせやすいこともあるが、単純に気持ちよくスペイキャストで釣りをしたいというのが一番の理由。

どちらも釣り開始時にはラインやランニングライン、リーダーの巻きグセをしっかり伸ばしてから釣り始めることが、感度向上やフッキングの際にとても大切になる。

2021/10/20

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
WILD LIFE
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
WILD LIFE

最新号 2024年6月号 Early Summer

【特集】拝見! ベストorバッグの中身

今号はエキスパートたちのベスト/バッグの中身を見させていただきました。みなさんそれぞれに工夫や思い入れが詰まっており、参考になるアイテムや収納法がきっといくつか見つかるはずです。

「タイトループ」セクションはアメリカン・フライタイイングの今をスコット・サンチェスさんに語っていただいております。ジグフックをドライに使う、小型化するフォームフライなど、最先端の情報を教えていただきました。

前号からお伝えしておりますが、今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。読者の皆様とスポンサー企業様のおかげでここまで続けることができました。ありがとうございます!


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING