LOGIN
WILD LIFE

西日本トラウトフィッシング・フェスティバル in KAMIKAWA

5月21日(日) 9:30〜15:30 神河町役場前ふるさと広場にて開催

FlyFisher編集部=写真と文


私達NPO法人「兵庫トラウトファウンデーション」は地域活性化を目指し、発足から11年間釣り場環境の維持に努めて参りました。

多くのトラウトフィッシング愛好家の皆さんのご理解とご協力を賜り、活動にご理解をいただく会員のみなさんの会費で放流を行い、河川清掃やセミナーなどを開催しております。

昨今は神河産トラウトの養殖、育成も開始し、HTFで育ったニジマス達が釣り人を楽しませる日も近づいております。

また1人でも多くの愛好家に市川を知っていただくべく「お試し入会」とも言える会員によるアテンド制度もスタートし、初めてのお客様に対する「ボランティアによる河川ガイド」という日本で初めての取り組みを初めております。

この度、更に新しい取り組みとして「トラウトフィッシングを愛する方々の交流の場」を設けるべく、沢山のハンドクラフトメーカー様とフライタイヤー様にお集まりいただくことになりました。

市川の素晴らしいフィールドで是非皆様の交流を広げ深めていただき、より良いフィッシングライフを満喫していただければとても嬉しく思います。

是非ご家族、ご友人お誘い合わせの上、神河トラウトフィッシング・フェスティバルにお越しください。



2023/4/26

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING