LOGIN
海人スタイル奄美

西日本トラウトフィッシング・フェスティバル in KAMIKAWA

5月21日(日) 9:30〜15:30 神河町役場前ふるさと広場にて開催

FlyFisher編集部=写真と文


私達NPO法人「兵庫トラウトファウンデーション」は地域活性化を目指し、発足から11年間釣り場環境の維持に努めて参りました。

多くのトラウトフィッシング愛好家の皆さんのご理解とご協力を賜り、活動にご理解をいただく会員のみなさんの会費で放流を行い、河川清掃やセミナーなどを開催しております。

昨今は神河産トラウトの養殖、育成も開始し、HTFで育ったニジマス達が釣り人を楽しませる日も近づいております。

また1人でも多くの愛好家に市川を知っていただくべく「お試し入会」とも言える会員によるアテンド制度もスタートし、初めてのお客様に対する「ボランティアによる河川ガイド」という日本で初めての取り組みを初めております。

この度、更に新しい取り組みとして「トラウトフィッシングを愛する方々の交流の場」を設けるべく、沢山のハンドクラフトメーカー様とフライタイヤー様にお集まりいただくことになりました。

市川の素晴らしいフィールドで是非皆様の交流を広げ深めていただき、より良いフィッシングライフを満喫していただければとても嬉しく思います。

是非ご家族、ご友人お誘い合わせの上、神河トラウトフィッシング・フェスティバルにお越しください。



2023/4/26

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年6月号 Early Summer

【特集】One Fly, One Soul 1本入魂のタイイング

釣れないフライはありません。しかし、より釣れやすい、より釣りやすいものは確実にあります。
「釣れやすい」とは、たとえば魚がエサと認識しやすいシルエットや姿勢をキャストごとにキープできることや、より刺激的な波動を常に発する構造のこと。 「釣りやすい」とは、たとえばキャスト中の空気抵抗が考慮され、スムーズにプレゼンテーションできることや、簡単には壊れない高い耐久性のこと。
そして、フライは最終的に美しいに越したことはありません。
これら無限の要素を取り入れて、自分で創造できるからこそフライタイイングは楽しいものです。
今号では佐々木岳大さんにドライフライの基礎を、嶋崎了さんにCDCの失敗しない扱い方を、中根淳一さんにキールフライのアイデアを、筒井裕作さんにホットグルーの使い方を教えていただきました。

また、中央アフリカ、ガボンでのターポンフィッシングの釣行レポートやポータブル魚道に関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING