LOGIN
海人スタイル奄美

フッキング率超アップ! ジョインテッドフライ

Beat The NextDoor.

FlyFisher編集部=写真と文

新たなスタンダードになりつつある
フッキング率超アップ!
ジョインテッドフライ

イトウの釣りにも抜群に効果があるジョインテッドフライ。
使い始めるとその効果に誰もが驚き、どんどんのめり込んでいく。
ジョインテッドフライ。海外ではアーティキュレイテッド(関節がある)フライとも呼ばれ、愛用者が急増している。
杉浦さんもそのうちの1人。最初の衝撃は、叩き起こされた目覚めのようだったという。
2019年 No.292掲載
杉浦雄三= 解説・写真
Comments&Photography by Yuzo Sugiura
丹律章=文
Text by Nobuaki Tan
編集部=写真
Photography by FlyFisher

食ってきた魚のキャッチ率が高い
イトウやイワナに比べ、口が小さいレインボーであっても、ジョインテッドフライのフッキングの高さは変わらない
マルチシャンクで繋げたジョインテッドフライは、今や杉浦さんのマストフライとなっているが、初めてこのフライを知ったのは、北米のスティールヘッド遠征の時だったという。「2015年なんですが、当時すでにフライショップに完成品が売られていました。それくらい海外では当たり前でした。帰国してすぐに試したのが最初です」

このフライの利点は何だろう。「まずはフックポイントの位置ですね。短いシャンクのフライフックに長いストリーマーを巻くと、フライ全体に対してフックポイントがかなり前に位置することになります。そうなると、テイルに食いついてきた時に、フッキングしないということが起きてしまうんです。それに、長いテイルがフックに絡んでしまったりとかいうトラブルも多くなるので、長いストリーマーは、やはりフックポイントがフライの後方にあったほうがいいんです」

今春の中禅寺湖でもジョインテッドフライが炸裂。「釣れる確率が高いし、ロストも少ない。遠征向きのフライですよ」
ロングシャンクのフライフックではダメなのだろうか。「ロングシャンクだとフックポイントは後方になるんですが、アタリがあっても掛からないことが多い、または掛かってもバレてしまう確率が高いんです」

そこで、ジョインテッドフライの出番になる。「試してみたら、魚が食って来た時のフッキング率が圧倒的に高くなって、今までキャッチできなかった魚もランディングできたんです。で、これは間違いないということで、本格的に使い始めました。普通のフライの動きはマテリアルの揺らめきだけですが、これはテイルが動いてくれるので、アピール的にも優れていると思います」
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2021/9/9

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING