MOVIES
-
蒲田日和
雪の降りしきる奥飛騨温泉郷の中にあって、地熱により高い水温が保たれている蒲田川には、早期からシロハラコカゲロウをはじめとする各種水生昆虫が姿を見せます。そこに発生する渓流魚たちの連続ライズ。この川に通い続ける稲田秀彦さんの釣りに密着しました。 (FlyFisher2012年6月号より)
2025/11/4 -
「オナシカワゲラ」の巻き方
「オナシカワゲラ」のタイイング。山梨県・忍野での使用を前提にリアルかつシンプルに仕上げています。このフライの最大の特徴は、カワゲラを象徴的に表現する2対のウイング。メイフライスピナーのウイングとして多用されるメダリオンシートを、シマザキ・フライウイングの処理方法でフックに取り付けています。さまざまな素材とテクニックを融合させて新しい効果を生む好例といえるでしょう。 (FlyFisher2010年10月号より)
2025/10/30 -
【魂の100投】秋田県/渋谷直人編
1日にキャストできるのは100投限定。普段の釣りでは気にしないキャスト数を限定して、秋田県の渓流で尺イワナをねらう、渋谷直人さんの実釣ドキュメントです。
2025/10/23 -
スパイダーパラシュートとクリップルの巻き方
「スパイダーパラシュート」と「クリップル」の2パターンを紹介。長いハックルでヤマメに強くアピールするスパイダーと、扱いやすいCDC仕様のクリップル。タイイングの工夫と指さばきが光る。
2025/10/21 -
屈斜路湖の虹
北海道・屈斜路湖は日本屈指のトラウトフィールド。その湖に本州から足を運んだ戸澤さん、そして現地の保里さんと松岡さんが立ち込みます。そして、彼らのダブルハンド・ロッドを絞り込むのは、すこぶる健康なニジマスたちです。 (FlyFisher2010年1月号より)
2025/10/10 -
【魂の100投】秋田県/嶋崎了 編
1日にキャストできるのは100投限定。普段の釣りでは気にしないキャスト数を限定して、秋田の渓流で尺イワナをねらう、嶋崎了さんの実釣ドキュメントです。
2025/10/9 -
サクラマス用ウエットフライを巻く
安田龍司さんによる、サクラマス用ウエットフライ(初期用)のタイイングです。
2025/9/29 -
小野光興さんのプレゼンテーション動画
FlyFisher MAGAZINE 2020Mid Autumn p.053-055「名手を知る」にてご紹介した小野光興さんの動画です。東北の渓流にて撮影させていただきました。
2025/9/18 -
嶋崎 了さんと管理釣り場でダラダラ釣る動画
今回は嶋崎了さんと加賀フィッシングエリアにお邪魔しました。トーナメントにも出場する嶋崎さんに数を釣るための技をを解説していただきました。管理釣り場をより楽しむためのテクニック満載です。
2025/9/16 -
Wet Fly Dreams
以前発売されていたDVDを公開する「DVD Classic」。杉浦雄三さんのウエットフライ・テクニックです。
2025/9/12 -
冬~早春の本流ストリーマーを巻く
解禁直後の本流域は、大型のトラウトがベイトフィッシュを中心に捕食活動をする時期でもあります。そんな時に杉浦雄三さんが結ぶストリーマーの巻き方を、映像で解説します。
2025/9/11 -
THE BASIC OF UNDERHAND CASTING
アンダーハンド・テクニックの第一人者、近藤雅之さんがロッドの動かし方だけでなく、理論まで詳しく解説してくれます。まずはシングルハンドのキャスティングから。 (FlyFisher2010年2月号より)
2025/9/9 -
波をねらえ 本流ヤマメのフライフィッシング
シーズン中は岐阜や長野の本流をホームに大型トラウトを追いかける杉浦雄三さんですが、今回は関東の人気ヤマメ河川、鬼怒川に挑戦。川の波立ちから底石の入り方を推察する基本的なアプローチ、魚の付くポイントの絞り方、トゥイッチングを駆使する誘いの入れ方など、日中の本流をねらって釣るための具体的なメソッドは必見です。 (FlyFisher2011年9月号より)
2025/9/8 -
野尻湖のフライフィッシング
2015年秋、禁漁直前の長野県・野尻湖へ釣行。この時期は、釣り人がほとんど見えない「貸し切り状態」。逆にいえば釣れない、ということですが、シャローにイワイミノーを泳がせると……。
2025/9/5 -
クロダイ用フライ「シュリクラ」を巻く
杉浦雄三さんのクロダイ用パターン「シュリクラ」のタイイングを紹介します。
2025/9/4 -
ルー川のリバーキーパー 日本での休日
フランスはルー川のリバーキーパーでありプロタイヤーであるジェラール・ピカールさんのタイイング動画です。
2025/9/2 -
湖のジグフック・ストリーマーを巻く
ジグフックを使った湖用ストリーマーのタイイングを解説。シャンクの曲がったフックへのビーズヘッドの固定方法や、キール姿勢を保つノットの方法を合わせて紹介します。
2025/8/29 -
ヤブ沢マスターへの道
C&Fデザイン社勤務で、小渓流のエキスパートでもある佐々木岳大さんのテクニック解説動画です。
2025/8/21 -
侃々諤々フライキャスティング論
フライフィッシャーEarly Summer2019の特集と連動した、鈴木寿さん、川上耕也さん、山口直哉さん、矢﨑広志さん、筒井裕作さん、濱野勝さんのキャスティング動画です。
2025/8/19 -
SLACK LINE PRESENTATION CAST
リーチキャストやカーブキャスト、パイルキャストなど、渓流で使えるスラックライン・プレゼンテーション・キャストのコツと使い方を解説します。
2025/8/18









