LOGIN
WILD LIFE

蒲田日和

雪景色のライズフィッシング

稲田秀彦=出演

※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


雪の降りしきる奥飛騨温泉郷の中にあって、地熱により高い水温が保たれている蒲田川には、早期からシロハラコカゲロウをはじめとする各種水生昆虫が姿を見せます。

そこに発生する連続ライズ。飛び出してくるのはコンディションのよいイワナやヤマメです。

「雪景色の中で、コカゲロウのハッチがあり、盛期のように瀬の中でもライズがある」のが蒲田川の魅力だと話す稲田さん。低気圧が近づいて、やや荒れ気味の天気のほうが、ハッチが多くなるといいます。

そんな“蒲田日和”のこの日、この流れに通い続けている稲田秀彦さんの釣りに密着しました。

出演:稲田秀彦
収録時間:10分44秒

(FlyFisher2012年6月号より)
※映像内の情報は、収録当時のものです。







2025/11/4

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING