LOGIN
海人スタイル奄美

第8回 ポーラーベア

現在は輸入禁止。自然界のフラッシャブー

岩崎 徹=解説

ストリーマーのウイングなどに使われることの多いポーラーベア。現在では輸入が禁止されているので、やがては貴重な素材になってしまうヘアマテリアルの、特徴について紹介します。

岩崎 徹(いわさき・とおる)
1948年生まれ。タイイングマテリアルを取り扱う「キャナル」代表。羽根や獣毛など、希少種も含めて、これまでに数々のマテリアルを取り扱ってきた経験を持つ。各素材の効果的な利用方法はもちろん、世界のマテリアル事情にも詳しい。

ポーラーベアとは、どんなマテリアルですか?

ポーラーベアはホッキョクグマ(シロクマ)の毛です。絶滅の危険性も危惧されており、ワシントン条約でほぼ輸入が途絶えている状況です。

現在は、バブル期にラグとして日本に入ってきたものが、マテリアルとして出回っているような状況ですね。これからの輸入は不可能に近いので、国内の流通はいずれなくなってしまうと思われます。とはいえ、今はフライマテリアル以外の利用方法はほとんどないようですので、すぐに消えてしまうことはないと思いますが……。

ちなみに、以前輸入が可能だった時に仕入れていた先としては、カナダかフィンランドですね。いずれにせよ今後は貴重なマテリアルになるでしょう。
現在は輸入ができないホッキョクグマの毛。透明感のあるヘアが特徴

どのような使い方がありますか?

ストリーマーのウイングがメインですが、最近ではアンダーファーをダビング材として使う場合も多いようですね。

ヘアは中空構造で浮力があるので、ドライフライにも使うことはできると思います。また、いろいろな色に染めやすいのも、このマテリアルの強みですね。

最近では、本流で使うフライとして「イントゥルーダー」に人気が出たタイミングで、使用マテリアルの一つであるポーラーベアもかなり売れました。
アンダーファーはダビング材としても使用可能

ポーラーベアは染色しやすく、さまざまなカラーが出回っている

部位によって違いはありますか?

首のほうが毛は短く、お腹のほうは長いですね。体の中央のほうが、密度があって毛先が揃っていますので、使いやすいといえるかもしれませんね。

お腹に近いほど毛の長さがまばらになります。一番毛が長いのは脇の下と後ろ足の内側。つまり体を丸めた時に隙間となる場所は、長い毛でカバーされているんですね。
毛足の長いポーラーベア。なるべく長さが揃っているものが望ましい

そうした長いヘアは、使い道があるとすればソルトウオーターのフライだと思います。染めてもきれいですし、きらめきもあるから、”ナチュラルのフラッシャブー”といえるかもしれませんね。

また、季節によっても違いがあるようで、冬毛のほうが、密度があり、夏毛から生え変わった直後のタイミングのほうが痛みもありません。ちなみにメスのほうが、夏でも毛が短くなりにくいようです。


次回
【隔週連載】タイイングマテリアル目利き図鑑
第9回「バックテイル」は
2017年4月16日(月)公開予定です。

2018/4/4

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING