LOGIN
ささきつりぐ

ツーハンド・キャスティングを分かりたい!

FlyFisher Early Spring 2022 補足情報です!

FlyFisher編集部=写真と文


おかげさまで、ご好評をいただいているFlyFisher Early Spring 2022 特集「ツーハンド・キャスティングを分かりたい」ですが、文章が長い……、というお話も聞こえてきますので、さらなる補足情報を集めました。




基本の書籍



まずはスペイキャスティングの基本を理解するための書籍です。


日本語で読めるスペイキャスティングの基礎はこの2冊でしょうか。



そして、FlyFisher ONLINEでご覧になれる関係動画はこちらです。


スペキャスティング



The D  ザ・ディー スペイキャスティングのベーシック
出演:下澤孝司


コンペティションのスペイキャスティング
出演:柿沼健二



アンダーハンド・キャスト



The Underhand Casting
出演:ヨラン・アンダーソン


THE BASIC OF UNDERAHAND CASTING ダブルハンド編
出演:近藤雅之


THE BASIC OF UNDERAHAND CASTING シングルハンド編
出演:近藤雅之



スカジットキャスト



Basics of Skagit Cast
出演:エド・ワード


The Skagit Cast
出演:仲野靖



止水のスペイキャスト




屈斜路の虹 出演:戸澤求ほか(キャスティングではなく、釣りの動画ですが、戸澤さんが投げている姿をご覧いただけます)



比較のために各キャスターの動画を再編集したものも用意しました





正面からと俯瞰から、ペリーポーク、アンカー形状とタイミング、Dループがロッドへかける負荷などを並べて違いをわかりやすくしてみました。



すでに公開中のこちらの記事もお楽しみください!


井上忍さんのスペイキャスト(コンペティション)

近藤雅之さんのアンダーハンド・キャスト

仲野靖さんのスカジットキャスト

柿沼健二さんの止水のスペイキャスト




2022/2/3

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
ささきつりぐ
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
ささきつりぐ

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING