LOGIN
WILD LIFE

ツーハンド・キャスティングを分かりたい!

FlyFisher Early Spring 2022 補足情報です!

FlyFisher編集部=写真と文


おかげさまで、ご好評をいただいているFlyFisher Early Spring 2022 特集「ツーハンド・キャスティングを分かりたい」ですが、文章が長い……、というお話も聞こえてきますので、さらなる補足情報を集めました。




基本の書籍



まずはスペイキャスティングの基本を理解するための書籍です。


日本語で読めるスペイキャスティングの基礎はこの2冊でしょうか。



そして、FlyFisher ONLINEでご覧になれる関係動画はこちらです。


スペキャスティング



The D  ザ・ディー スペイキャスティングのベーシック
出演:下澤孝司


コンペティションのスペイキャスティング
出演:柿沼健二



アンダーハンド・キャスト



The Underhand Casting
出演:ヨラン・アンダーソン


THE BASIC OF UNDERAHAND CASTING ダブルハンド編
出演:近藤雅之


THE BASIC OF UNDERAHAND CASTING シングルハンド編
出演:近藤雅之



スカジットキャスト



Basics of Skagit Cast
出演:エド・ワード


The Skagit Cast
出演:仲野靖



止水のスペイキャスト




屈斜路の虹 出演:戸澤求ほか(キャスティングではなく、釣りの動画ですが、戸澤さんが投げている姿をご覧いただけます)



比較のために各キャスターの動画を再編集したものも用意しました





正面からと俯瞰から、ペリーポーク、アンカー形状とタイミング、Dループがロッドへかける負荷などを並べて違いをわかりやすくしてみました。



すでに公開中のこちらの記事もお楽しみください!


井上忍さんのスペイキャスト(コンペティション)

近藤雅之さんのアンダーハンド・キャスト

仲野靖さんのスカジットキャスト

柿沼健二さんの止水のスペイキャスト




2022/2/3

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING