LOGIN
Little Bell

2019年犀川本流、前半レポート

杉浦雄三のフィールドガイド

杉浦雄三=写真と文
この記事では、フィッシングガイドでもある杉浦雄三さんが釣行をレポート。
主に長野県や岐阜県の本流の状況をほぼリアルタイムで紹介していきます。

《Profile》
杉浦 雄三(すぎうら・ゆうぞう) 愛知県高浜市でフライフィッシングのトータルサポートを行なう「TEAL」を運営。クロダイをねらう海のサイトフィッシングも得意だが、犀川、高原川、宮川など中部地方の本流釣りにも詳しい。ここ数年はカナダに足を運び、スティールヘッドをねらって腕を磨いている
●TEAL www.teal-flyfishing.com/


流れが大きく変わっている


2019年もスタートした長野県犀川本流です。

犀川上流は2/16日に解禁日を迎えました。今年は解禁日が週末の土日と重なりとても混み合った解禁日となりました。多くのアングラーがいた中でかなり明暗が別れたのではないでしょうか。

犀川は昨年の6月と10月の大洪水でかなりの被害を受け、流れが大きく変わっています。


今年はとても雪が少ない年です。写真は2月なのに、まだ例年の半分しかありません

土砂が流れ込み埋まってしまったポイント、逆にしっかりと掘れて本来の深みができたポイントも多々ありました。自然のままで蛇行を繰り返しすものだ、ということを再確認しました。


準備する手にも力が入ります。まずは1尾を目指して!!

解禁の朝は少し寒くトラウトたちの活性が低いように感じました。私も同行の皆さんにもヒットがなく、暫くは沈黙の時間が流れていきました。


最高の景色の中でのフライフィッシング。とても贅沢な時間が過ぎていきます

解禁時のタックル

ロッド THOMAS&THOMAS DNASpey8番12.9ft。リールはWildSpey10/11/12番

ライン バリバス・マスタースペックヘビーDラインの8/9番。シンクティップとSecond Tipは私のオリジナル。Second Tipは長いほうを使い、オリジナルシンクティップのDeep4。

リーダー 0X9ftのテーパーナイロンリーダー、ティペットには0Xフロロカーボンティペットを60㎝ほど結ぶ

フライ DeepTubeカジカストリーマー。ウエイトがしっかりと入ったキールタイプのストリーマーです。まだ低水温のこの時期は活性が低いトラウトが多いのでベタ底をゆっくりとコツコツと叩くようにストリーマーをスイングさせる釣りがよいと思います。キールタイプで頭が沈むタイプのフライは根掛かりも極端に少なく、この釣りにはとても向いています。

カジカストリーマーのタイイングはこちら
冬〜早春のストリーマーを巻く



解禁日はやっぱりストリーマー。スイング中にガツンとフライを引ったくるあの感触がヤミツキ


※この記事は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2019/4/26

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING