LOGIN
Bibury Court

嶋崎了のタイイングライブ

第1回「ザ・実弾!」編 2020年5月19日、19時30分スタート

FlyFisher編集部=写真と文



『嶋崎了のタイイングライブ01 ザ・実弾!』

■開催日:2020年5月19日(火)
■時間:19時30分〜21時

終了いたしました。ご視聴ありがとうございました!
この動画のアーカイブは会員特典としてご覧いただけます。




※有料メンバー登録すると動画がご覧いただけます。




嶋崎 了(しまざき・りょう) 1965年生まれ。江戸川区在住。フライ歴35年。
渓流を中心に、本流、湖もオールラウンドに楽しんでいる。
ティムコ社フライ用品開発担当として、『TMCバイス』、『TMCアジャスタブルマグネットボビン』、『Jストリーム』シリーズなど主要製品を数多く手がける。 フライフィッシャーONLINEでは「嶋崎了のフライタイイング基礎知識」、「嶋崎了のタイイング基礎講座」を連載


2020年5月19日(火)、嶋崎了さんによるタイイングのライブを行ないます。

今回は、普段嶋崎さんが渓流で使用している信頼のドライフライを3パターン、セレクトしてタイイングしていただきます。

紹介する3本はシンプルかつ使用頻度の高い、非常に実践的なフライ、ということでタイトルを「ザ・実弾!」としました。

実際に巻いていただくフライは以下の3本。



エルクヘア・カディス

(こちらの記事「嶋崎了のタイイング基礎講座01」の補足する内容も含みます)


【マテリアル】
●フック……102Y 9〜17番(スタンダード系フック全般)
●スレッド……ベネッキ・ウルトラファインスレッド各色
●ハックル……コックネック・グリズリー
●ボディー……スーパーファインダビング各色
●ウイング……ナチュラル・ブルエルク



ピーコックパラシュート


【マテリアル】
●フック……212Y 9〜17番
●スレッド……ベネッキ・ウルトラファインスレッド・ブラック
●ハックル……コックネック・ブラック
●ウイングポスト……ハイビズドライウイング各色
●テイル&ボディー……ピーコックハール



ブユ


【マテリアル】
●フック……212Y 19番
●スレッド……ベネッキ・ウルトラファインスレッド・ブラック
●ウイング……CDCナチュラル
●ボディー……シールズファー・ブラック


です。


ライブ配信ですので、バイスを準備して一緒に巻いてみるのもよいですし、事前にタイイングに関するご質問をいただくことも可能です(すべての質問にお答えできない可能性があります)。

質問は件名に「嶋崎タイイングライブ質問」と明記し、以下のURLよりメールにてお送りください。
info@tsuribito.co.jp

ログイン後、以下に表示される視聴URLにてお楽しみください!

また、映像はその後アーカイブとしてFlyFisher ONLINEのMOVIEページで公開しますので、見逃した方(FlyFisher ONLINE会員限定です)もご覧いただけます。


今後予定しているライブ配信


山口直哉の中禅寺湖白熱教室オンライン
2020年5月26日(火)19時30分〜21時


「杉浦雄三の浜名湖クロダイ白熱教室オンライン」
2020年6月5日(土) 19時30分〜21時


「田口清輝のバグトーーク メッセンジャーフロッグのタイイング」
2020年6月13日(土) 19時30分〜21時 


「仲野靖のスカジットジャーニー」
2020年6月16日(火) 19時30分〜21時 


2020/5/17

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Bibury Court
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Bibury Court

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING