LOGIN
アカサカ釣具

忍野ノート2023

VOL.10 7月30日

佐々木岳大=文と写真

難易度の高い忍野のヤマメを攻略してリリースに成功

《Profile》

佐々木 岳大(ささき・たけひろ) 1974年生まれ。神奈川県南足柄市在住。ホームグラウンドは地元の丹沢など。C&Fデザイン社に勤務。マッチング・ザ・ハッチの釣りのほか、ドライフライ、ニンフを使った小渓流の釣りも得意としている。
 


前回、[忍野フィッシングマップ:ポイント写真17]通称:護岸上のストレートを釣った際、群れの先頭でもっとも高い頻度でライズを繰り返していたヤマメは、フライを喰わせることはできたが、掛かりが浅かったようでキャッチには至らなかった。

約2週間が経過し、根拠はないが、何となくまた同じ場所で同じようにライズを繰り返しているような気がして、ふたたび護岸上のストレートに向かった。

護岸の上から上流S字方向を見る。前回同様に多数のライズが確認できる

ライズしているレーンも比較的広く、ヤマメは左右30cmくらいの幅を流れてくる流下物を積極的に捕食している。一見「いただきライズ」に見えるこのライズを、想像以上に簡単ではないイメージを持たれているフライフィッシャーも多いのではないかと思うが、最初にしくじらなければ比較的あっけなく釣れる場合も多々ある。

逆に、最初のイタい失敗が最後まで苦戦の原因になるケースも考えられるが、そんな時には「間」をうまく取ることで、極力マスのプレッシャーを下げながら攻略を試みるのがよいと思っている。

私が最初に選んだフライは「ファーアント」。
ダビングでアントのシェイプを作り、くびれにハックルを1回転だけ巻き付けたシンプルなパターンである。ファーアントを選択した根拠は、ぽっかりと水面に浮くパターンよりも、水面直下を流れるパターンの方が許容されるドリフトの幅が広いと考えた。

浮く要素もほとんどなく、沈下していく要素もほとんどないファーアントのようなパターンは、魚がしっかりと見えている状況の忍野では欠かせないサイトフィッシング用のパターンだと思っている。浮かせようと思っても浮かせるのが難しく、沈めようと思っても沈めるのが難しいようなパターンは、難しいライズを攻略するカギになることが考えられるので、私は季節ごとのそのようなパターンを常にフライボックスに入れておくようにしている。

ファーアントは水分を含んだ際にファイナルインチに入ればいいので、ヘビーワイヤーのフックに巻く必要性は感じていない

水をかき混ぜるようなヤマメ特有のローリング

最初のひとのしを凌ぐまでは油断できない

やりました!この日は魚を水から上げるのが酷な外気温。ネットの中で失礼

アントとビートル (ビートル編)

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2024/2/13

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com