LOGIN
ささきつりぐ

旅に在りて知音を得る

パタゴニア ディーラーキャンプ2018

FlyFisher編集部=写真と文

patagonia

2018年6月。アメリカへのトリップの模様です。

動画の中から写真を数点切り出しました。
日本からの登場人物はパタゴニア日本支社から、野田喜平さん。


同じく、小倉隆平さん。


そして、牟田口崇さん。



WILD-1から、郡山店の曳地弘成さんと


高崎店の高橋雄一郎さん、の5名です。

動画ではこの旅の感想や、製品へのこだわりなどをみなさんに語っていただいてます。

フライフィッシングはいいなあ、と新ためて思う。






そして、この旅のホスト役がこの方、マーク・ハーバーさん。


フォール・リバー沿いの広大な敷地を所有しており、ヤギを育てています。


実際に訪れたのは、イエローストーン国立公園内を流れるファイヤーホール・リバー。





マークさんの敷地内を流れるフォール・リバー。





そして、ヘンリーズフォーク。

フライフィッシャーでよかった、と心底思える旅でした。動画もお楽しみください。



2018/12/12

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING