LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

ウォルトンのショールームがオープン

セージ、レディントン、リオ製品が直接試せる

FlyFisher編集部=写真と文

セージやレディントン、リオを取り扱うウォルトンのショールームが2021年1月よりオープンしています。




営業時間は平日午前10〜午後6時まで。土日に訪問したい場合はHPより事前に連絡しておけば対応可能とのこと。



内部はざっくりとこんな感じです。

ロッドやラインのバリエーションが増え続ける昨今、やはり購入するなら直接振ってからにしたいですよね。ショールームの特徴は、同社が取り扱うほぼすべての商品を直接触れること。ここでは、セージのロッドなら番手違いも含めて56モデル、レディントン15モデル、リオのラインは40モデル以上を試すことができます。






ショールームの目の前を流れる浅川で試投をすることができますし、うれしいのは、もともと自分が持っている他社製のロッドやラインも持ち込み可能なこと。

ほか、ウエーダーの試着も可能。





現在は新型コロナの影響もあり、難しいところだが、手指消毒用アルコールの設置や換気など感染対策にも気を配っていいます。



営業担当の藏薗渓太さん。

「今は難しい情勢ですが、落ち着いたら積極的にロッドやラインに直接触っていただける機会を増やしていきたいです。直接来られない方のためにも出張いたします!」







2021/4/26

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING