LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

第21回 フェザントテイル・ニンフ

定番ニンフのマテリアル

嶋崎 了=解説

21回目となる今回から、ニンフの基本的なタイイングテクニックを紹介します。まずは汎用性の高いパターンとして知られるフェザントテイル・ニンフの巻き方を通じて、フェザントテイルの扱い方を解説します。

嶋崎了(しまざき・りょう)
1965年生まれ。江戸川区在住。フライ歴35年。
渓流を中心に、本流、湖もオールラウンドに楽しんでいる。
ティムコ社フライ用品開発担当として、『TMCバイス』、『TMCアジャスタブルマグネットボビン』、『Jストリーム』シリーズなど主要製品を数多く手がける。

フェザントテイルについて教えてください。

フェザントテイルはテイル、ボディーなどさまざまな部位に使える素材です。汎用性が高く、かつ手ごろな値段で入手しやすいのも魅力ですね。特にフェザントテイル・ニンフは巻き方も簡単で、よく釣れるパターンとして人気があります。
フェザントテイル。ナチュラルカラーのものでも、フェザーによって色や模様に特徴がある

まず、マテリアルを選ぶ場合は、ファイバーの長さが揃っている、きれいなフェザーのものを目安にするとよいと思います。巻き方で特に難しい点はありませんが、やはり良質なマテリアルほど巻きやすいと思います。

ちなみにフェザントテイル・ニンフに使用する場合は、特にファイバーの裏表を気にすることはないでしょう。また、強いマテリアルではないので、ニンフのボディーなどに使用する場合は、ワイヤーのリブと合わせてタイイングするのが無難です。

ナチュラルカラーが基本ですが、オリーブやオレンジなどのカラーもあり、ニンフに巻く場合はブラックもよく釣れます。
こちらはダイドオレンジ。ファイバーの長さが揃っているものが、良質なフェザントテイルの目安になる

フェザントテイル・ニンフのタイイング例

下巻き後、テイルを留める。今回はフェザントテイル3本を使用(使用フック:TMC3769 #14)。テイルに留めたフェザントテイルは、ウイングケースまで通しで使うため、長さの揃った、できるだけ長めのものを選んでおくとよい

次にリブとなるコパーワイヤ(ファイン)をシャンクに固定

テイル固定後のフェザントテイルで、そのままアブドメン部分を作成。3本のファイバーをねじらず、重ならないように巻き進める。この時、特にファイバーの表裏は気にしなくてもOK

ウイングケースを作るために、まずはアブドメンを巻いたフェザントテイルを、ループ状に固定。今回はソラックスをピーコックにするため、この時点でフェザントテイルの余りはカット

ソラックスにピーコックハールを取り付ける

アブドメン、ソラックスをとおしてリブのワイヤを巻く

ループ状にしておいたフェザントテイルをソラックスに被せるように折り返し、アイの付け根で固定

フェザントテイルの余りをカットすれば完成

ウイングケースをループ状にして被せることで、素材の本数が計6本になるため、マテリアルを足さずに、より幅の広いウイングケースを作ることができる

2018/8/6

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING