LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

大村湾のクロダイ風景

SWWWFF本連動企画

FlyFisher編集部=写真と文

現在、好評発売中の別冊「SALT & WARM WATER FLYFISHER」内
P.32からの長崎県大村湾の記事で掲載しきれなかった写真を公開します!


誌面と合わせてぜひお楽しみください!



現地を案内してくれる寺島亮嗣さんと合流したのは福岡空港。そこから長崎まで走ります。

寺島さんによる記事はこちらです。
昼間にメバルを釣る!




釣行日は2019年の8月5日から。暑い日でした。



まず連れて行っていただいたのは大村湾に流れ込む河川。

話に聞いていましたが、これほどとは……。



クロダイの絨毯です。

歩いて渡れそうなくらいです。



さっそく準備して……、


河口付近をさっそくやってみます。



さっそくテイリング。



上からみると、まあいますね。

ですが、この場所は魚の活性が低く、それほどよくありませんでした。




その後、いつくか場所を移動し、夕方、無数のテイリングに遭遇。



同行の東知憲さん、和氣恒久さんもかけまくります。



でも、釣れる魚はなんとなくお疲れモードでした。

この日寺島さんは案内に徹してロッドを握りませんでした。



実はこの翌日から台風がほぼ直撃です。




予報通りの台風でしたが、風雨が弱まったところで宿の近くの海を偵察。





音が聞こえてきそうなくらい近くで捕食している姿をいくつも目撃。

ただ、このエリアは海水浴場で釣り禁止なので、後ろ髪を引かれつつスルー。



お昼は佐世保まで行ってみます。





もちろん佐世保バーガー。





大村湾の西側へ移動して釣ってみます。




ここでもあちこちにヤツらが……。



東さん、ちらりと見えた影に投げて一発!




余裕のランディングでした。



「釣れますか〜」



この下でも大きなクロダイが群れていました。




2日目から佐世保に宿泊します。






台風一過。


長崎の西、外海です。




橋脚を覗いてみると……。



水族館のようです。




連続で見ると魚の影が見やすいですね。

が、ウエーディングするとほとんど見えません。





その後、大村湾の東側へ移動。


いきなり魚発見です。







こういう場所では寺島さんもサオをだします。



世界の海を釣り歩く和氣さんも、クロダイに夢中。

しかもこのシチュエーションは泳いでくる魚がよく見えます!



フライがポチョンと波紋を立てるくらいのプレゼンテーションがいいと思います、と和氣さん。

魚が和氣さんのフライを追ってきてます!

ラインの先にある真っ黒いのが魚です。



フライを食ったかに見えたのですが。



ダメでした。







平和な時間が流れていきます。



こんなやつも釣れました。



寺島さんのフライボックス。

縞模様がよいようです。




最終日はこの河口で、フライト時刻まで粘ります。



エサ釣りのおじさんがエサを集めています。



見せてもらうとこんなカニでした。



魚影が見えるのをひたすら待ちましたが……。

潮を待つのはヒマですね。



最後に、フラフラと泳いでいたおチビさんが猛烈にフライを追ってきました。




寺島さん、ありがとうございました!


具体的な内容はぜひ別冊「SALT & WARM WATER FLYFISHER」で!






















2020/4/21

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

最新号 2024年9月号 Mid Summer

【特集】渓流ドライフライQ&A

Q.ドライフライのコツ、トップ3を教えてください。
Q.渓流に適したタックルを教えてください。
Q.釣れるフライ、釣れないフライというのはありますか。
Q.釣りの友だちって必要ですか。
Q.渇水と平水、フライパターンに変化はありますか。
Q.魚を見つけるコツはありますか。

など、今号では、基礎的なものから、渇水の釣り方、サイトフィッシングのコツなど、渓流のドライフライ・フィッシングについて、エキスパートに多数の質問をぶつけました。

「タイトループ」セクションはぶら下がりのパターンとして世界的に使われているクリンクハマー・スペシャルの生みの親、ハンス・ヴァン・クリンケンさんの寄稿とインタビュー。

そして、クロダイポッパーの釣りを10年以上前から大阪湾で実践しているパイオニア、筒井裕作さんが、最近注目が集まる、東京湾で初挑戦します。

今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。今号では、特別付録として来年のカレンダー「Beulah CALENDAR 2025」が付属します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING