LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

ユニノットのみのシンプル接続

「特集ラインシステム」補足編

曳地弘成=写真と文



※各ラインシステムのイラストは現在発売中の『FlyFishier MAGAZINE 2021 Mid Summer号』をご覧ください。

ユニノットのみで接続する


私がラインシステムでこだわっていることは、ノットを簡単にすることである。

ショップ店員という仕事柄、フライ入門者にノットを説明することが多いため、できるだけ少なく簡単なノットでできないかを考えた結果、ユニノットと電車結びに至った。みなさんもご記憶だと思うが、初めての人ははリーダーやティペットの区別も難しく、それぞれに合ったノットの提案はなかなか厳しかったためである。

ユニノットと電車結びは基本的な部分は一緒なので、覚えてもらうのに時間が掛からずトラブルも少ないと思う。ただし渓流のドライフライに限っての接続方法である。

実際に私も上記システムで尺イワナや尺ヤマメをねらっているが、トラブルはほとんどない。切れる時はこちらが手抜きをして、ウインドノットができたままにしていたり、傷がついているのに交換を怠ったりしたときだけだ。

私が使用しているリーダーはKty SFリーダーの12フィートだが、理由は、しなやかで巻グセが付きにくいように感じるから。そこに5.5Xを2~4フィート、6Xを4フィート足して全長17~19フィート前後で使用している。

また、風の状況や川幅により、5.5Xの部分の長さで調整するようにしている。間に5.5Xを入れることで、ターン性能が良くなることと、コントロールがしやすくなるように感じている。

12フィートのリーダーに7フィートのティペットだとコントロールしにくかったため、このシステムとなった。



基本的にはナイロン




ティペットのナイロンとフロロカーボンの使い分けは、イワナが大きく捕食しているものが小さい時、ヤマメが浮いてライズをしている時などはフロロを使用するが、それ以外はナイロンを使用することが多い。

フライは釣り上がりとライズねらいの2種類を準備




使用するフライは4月から5月の釣り上がりはメイフライをイメージしたパラシュートパターンやCDCダン、ライズねらいはイマージャーやスペントパターンを使用する。

6月から8月の釣り上がりは、テレストリアルのパラシュートがメインとなり、ライズねらいはCDCアントやグリフィスナットの♯18~20、9月の釣り上がりはテレストリアルのパラシュート、ライズねらいはメイフライパターンを使用している。

釣行前には必ず、フライラインにLLコートスプレーを施し、滑りと浮力をアップさせている。さらに釣り直前にフライにジェルフロータントを着けた際、さらにリーダーにも塗り、浮力をもたせるようにしている。

[


2021/9/14

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING