LOGIN
Little Bell

「CHX」の巻き方

The Expert Fly Dressing

寺田英一=出演

※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


見やすく、流しやすく、魚をスレさせにくい、CDCをダウンウイングに入れたパラシュートパターン「CHX」をタイイング。

水中に入るボディーはややボリュームを持たせて水に引っ掛かりやすく、ウイングのCDCがしっかりと水面をとらえ、さらにポストの存在感を薄めてくれる役割を持ちます。

渓流の釣り上がりで広く使える1本としておすすめ。ここでは、フライの姿勢を安定させるマテリアル選びや、ファイバーの暴れないパラシュートハックルの巻き方を中心に紹介します。

出演:寺田英一
収録時間:14分39秒

(FlyFisher2011年1月号より)
※映像内の情報は、収録当時のものです。






2025/7/17

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING