LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

田口清輝のバグトーークONLINE

メッセンジャーフロッグを巻いてみよう

FlyFisher編集部=写真と文

冒頭5分間のサンプル映像はこちらです。

※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


《Profile》
田口清輝(たぐち・せいき) トラウト天国であるはずの北海道に住んでいるのに、なぜかバスバギングという不治の病に冒されてしまった。バス釣りのために本州へ「遠征」する熱い男。


メッセンジャーフロッグ
●フック……TMC8089 #6
●スレッド……ヴィーヴァス100D・ホワイト
●レッグ……バックテイル各色、補修糸、虫ピンなど
●ボディー……ディアベリー各色
●アイ……発泡シモリウキ



バスバグならではのワクワク感!


トラウト王国北海道に住みながら、バスバグに取り憑かれた田口さん。

さまざまなモチーフを「バグ化」して楽しんでいますが、そこには確かなテクニックがあります。

バスバグのタイイングには、ドライフライやウエットフライとはまた違ったテクニックが必要です。

田口さんのディアヘアのボディーの密度や、スレッドのテンションの掛け方などをぜひご覧ください。

実際にタイイングするのはジョー・メッセンジャーによる「メッセンジャーフロッグ」。

今回はオリジナルをリスペクトしつつ、現実的なマテリアルを使って巻いていただきます。

「バスバグって自由に巻けるところが楽しいのですが、ちゃんとレシピのあるバスバグもなかなかないと思います」と田口さん。

キャンバスに絵の具が広がるような、埋もれて入れいるものを掘り出すような、もしくは彫刻のような、ワクワク感をぜひ味わってください!

出演:田口清輝
収録時間:2時間42秒
(2020年6月公開)
※映像内の情報は、収録当時のものです。

2024/9/9

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING