LOGIN
Little Bell

【魂の100投】鳥取県/松井伸吾 編

100投以内で尺イワナをねらえ!

松井伸吾=出演


《Profile》
松井伸吾(まつい・しんご)
兵庫県三田在住。1982年生まれ。山陰、北陸、の渓流を釣り歩く。フライがメインだが、バスフィッシング歴も長く、ジギング、ワカサギなども楽しむ。山陰地区、特に鳥取のフライ、ルアーのガイドサービス「山陰トラウトフィッシング(STF)ガイド」を展開。バリバスフィールドテスター。(

魂の100投。

今回挑戦するのは、松井伸吾さんです。

「魂の100投」とは、1日にキャストできるのは100投限定。自分で設定した目標をめざすドキュメント企画。

2018年7月下旬、ホームグラウンである鳥取県の渓流で、松井さんがイワナをターゲットに100投に”魂”を込めます。

真夏の山岳エリアの釣り。入渓するまでちょっと難しいとっておきの渓流での挑戦。緊張のあまり自分のリールを忘れてくる、というアクシデントにもめげず、どんどん上流を目差します。

そしてラストは……。
ヤラセじゃありませんよ!






出演:松井 伸吾
収録時間:30分09秒
(2019年1月公開)
※映像内の情報は、収録当時のものです。

2019/1/30

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING