LOGIN
Bibury Court

ひとつの到達点。『Asquith』

フライロッドの理想形を追求する

里見栄正、安田龍司=出演

繊細にして強靭。しなやかで高反発。これら相反する要素を具現化し、フライロッドの理想形を追求した、『Asquith』。

開発に携わったのは渓流のドライフライやルースニングを得意とする里見栄正さんと、サクラマスやレインボーを相手にした本流の釣りを得意とする安田龍司さんの2人。それぞれシングルハンドとダブルハンドのデザインやアクションを監修しています。

ここでは、そんな2人のインタビューを交えながら『Asquith』の開発風景を振り返ります。屈指の釣り具総合メーカーならではの最新テクノロジーは、どのような形でフライロッドに活きているのかについても解説。さらにモデル(番手)ごとのアクションについても、どのようなシチュエーションでの使用を想定して作られたのか紹介します。

里見さん、安田さんが「テストに今まで一番長い時間費やしたロッドかもしれない」と話す『Asquith』。今までのロッドよりもよく曲がるけれども、強い。そんな“ひとつの到達点”ともいえる、他分野の釣りザオで培った技術も取り入れたフラッグシップモデルの魅力に迫ります。

出演:里見栄正、安田龍司
収録時間:13分35秒
(FlyFisher2016年6月号より)
※映像内の情報は、収録当時のものです。


来日して『Asquith』のプロトモデルをテストするスティーブ・レイジェフ(左)

グリップエンドに刻印されたG.loomisのロゴ


カーボンテープをX状に巻き上げた「スパイラルX」を採用した曲げ強度の高いブランク

2017/12/25

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Bibury Court
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Bibury Court

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING