LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

タックルバランスを見直してみよう!

12/2 Meetup! FlyFishing Fans OSAKA

FlyFisher編集部=写真と文

開催概要
●日時 2018年12月2日(日)
●時間 午前10時~午後4時
●場所 水道記念館(大阪府東大阪市東淀川区柴島1丁目3-1)※無料駐車場有り
●参加費 無料(出展料は1,000円)
●申し込み方法 フェイスブックの専用ページにて、「参加予定」をクリック!
●掲載ページ www.facebook.com/events/451080228690748/
●主催 Meetup Fly Fishing Fans OSAKA


「タックルバランスを見直す」ワークショップ

”フライフィッシャーによるフライフィッシャーの為のワークショップ”として開催している「Meetup!! FlyFishing Fans OSAKA」の第3回目が開催決定!

メーカーやクラフトマン、フライタイヤーたちが集まり、それぞれの製品、作品を展示します。また、ガイドサービスや釣り場の情報発信、キャスティングインストラクターによるワークショップなども開催します。入場は無料。

今回のテーマは「あなたのタックルバランスを見直してみませんか?」。普段使用しているタックルや使ってみたいと思っている新たなタックルを持ち寄り、意見交換しながら、自分だけでは分かりにくいタックルバランスを検討してみます。

第1回目でも同じテーマを扱いましたが、時間的に個々のタックルを検証するところまで進まなかったこともあり、今回はその第2弾して、前々回の続きを行なう予定です。


このほか、同日会場内では「タイイング体験会」も開催予定! タイイングを体験してみたい、フライをどのように作るのか見てみたい……という方も大歓迎です。

参加申し込みや、詳細な会場情報などはフェイスブック専用ページに掲載されていますので、そちらもご覧ください。

2018/9/21

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

最新号 2025年6月号 Early Summer

【特集】One Fly, One Soul 1本入魂のタイイング

釣れないフライはありません。しかし、より釣れやすい、より釣りやすいものは確実にあります。
「釣れやすい」とは、たとえば魚がエサと認識しやすいシルエットや姿勢をキャストごとにキープできることや、より刺激的な波動を常に発する構造のこと。 「釣りやすい」とは、たとえばキャスト中の空気抵抗が考慮され、スムーズにプレゼンテーションできることや、簡単には壊れない高い耐久性のこと。
そして、フライは最終的に美しいに越したことはありません。
これら無限の要素を取り入れて、自分で創造できるからこそフライタイイングは楽しいものです。
今号では佐々木岳大さんにドライフライの基礎を、嶋崎了さんにCDCの失敗しない扱い方を、中根淳一さんにキールフライのアイデアを、筒井裕作さんにホットグルーの使い方を教えていただきました。

また、中央アフリカ、ガボンでのターポンフィッシングの釣行レポートやポータブル魚道に関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING