LOGIN
海人スタイル奄美

杉浦雄三のタイイングライブ「南の島編」

2022年12月5日19時、メンバー限定配信

FlyFisher編集部=写真と文


『杉浦雄三のタイイングライブ「南の島編」』

■開催日:2022年12月5日(月)
■時間:19時00分〜21時00分

FlyFisher MAGAZINE早春号(2023年1月20発売号)では南の島のフライフィッシングを特集予定。離島でのガイドも好評な杉浦雄三さんのタイイングをライブ配信しながら取材します。

巻いていただくのはクラブフライ。トレバリーだけでなく、ゴマモンガラなどにも効く信頼のフライ、だそうです!

このほか、おすすめのノットなども紹介していただく予定です。

今回はFlyFisher ONLINE会員限定のため、視聴者の皆様と密にコミュニケーションをとりながらお届けします。質問やコメントなど、お気軽にどうぞ!

《Profile》
杉浦雄三(すぎうら・ゆうぞう) 1972年生まれ。愛知県高浜市でフライフィッシングのトータルサポートを行なうショップ「TEAL」を運営。クロダイをねらう海のサイトフィッシングも得意だが、犀川、高原川など中部地方の本流釣りにも詳しい。ここ数年はカナダに足を運び、スティールヘッドをねらっている。
●TEAL www.teal-flyfishing.com

FlyFisher ONLINEにログインしていただき、以下に表示されるリンクよりご視聴いただけます。

本配信は終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。

配信映像はログイン後ご視聴いただけます。




※この続きは月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/11/30

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
海人スタイル奄美

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING