LOGIN
アカサカ釣具

杉浦雄三のタイイングライブ「南の島編」

2022年12月5日19時、メンバー限定配信

FlyFisher編集部=写真と文


『杉浦雄三のタイイングライブ「南の島編」』

■開催日:2022年12月5日(月)
■時間:19時00分〜21時00分

FlyFisher MAGAZINE早春号(2023年1月20発売号)では南の島のフライフィッシングを特集予定。離島でのガイドも好評な杉浦雄三さんのタイイングをライブ配信しながら取材します。

巻いていただくのはクラブフライ。トレバリーだけでなく、ゴマモンガラなどにも効く信頼のフライ、だそうです!

このほか、おすすめのノットなども紹介していただく予定です。

今回はFlyFisher ONLINE会員限定のため、視聴者の皆様と密にコミュニケーションをとりながらお届けします。質問やコメントなど、お気軽にどうぞ!

《Profile》
杉浦雄三(すぎうら・ゆうぞう) 1972年生まれ。愛知県高浜市でフライフィッシングのトータルサポートを行なうショップ「TEAL」を運営。クロダイをねらう海のサイトフィッシングも得意だが、犀川、高原川など中部地方の本流釣りにも詳しい。ここ数年はカナダに足を運び、スティールヘッドをねらっている。
●TEAL www.teal-flyfishing.com

FlyFisher ONLINEにログインしていただき、以下に表示されるリンクよりご視聴いただけます。

本配信は終了いたしました。ご視聴ありがとうございました。

配信映像はログイン後ご視聴いただけます。




※この続きは月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/11/30

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING