LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

オオマダラは魚も私も狂わせる。

大型ドライフライでライズを釣る

富田晃弘=文、津留崎 健=写真

国内最大級のマダラカゲロウ、「オオマダラカゲロウ」。この虫と釣りに見せられた富田晃弘さんがハッチの予測、ライズを釣る考え方などを解説します。
FlyFisher MAGAZINE EarlySpring 2020の記事と共にお楽しみください!


《Profile》
富田晃弘(とみた・あきひろ)
熊本県阿蘇郡在住。本流のドライフライの釣りが得意。バンブーロッド・ビルダーでもある。フライ歴29年。

富田さんが熊本県白川で尺ヤマメをねらいます!
動画【魂の100投】熊本県/富田晃弘 編

オオマダラカゲロウ


私がオオマダラカゲロウ(以下オオマダラと略)をこれほど意識しだしたのは、いつ頃だっただろうか?もちろん、ずっと前からその存在は知っていたし、そのライズに当たったこともあったのだが、こんなに私もヤマメも興奮させるとは、以前は思っていなかった。

いったんあのボリュームのある虫が羽化し始めると、普通にドライフライを浮かべても反応がないような水深のある大きなプールで、ヤマメのライズが起こる。しかも日中明るい時間に起こるのだ。

日中短時間で(たったの30分から1時間)集中的に羽化する大きなカゲロウ。体長15~19mmフックサイズにして2XLの#8 ~10、しかも羽化がへたくそなのか、長い間水面をジタバタしながら流れている。これほどのごちそうをヤマメが見逃すはずはない。夢の40cmヤマメが日中ライズする姿が拝めるかもしれないタイミングだ。

オオマダラを予想する



その年のオオマダラのハッチタイミングはは、同じマダラカゲロウであるオオクママダラカゲロウ(以下オオクマと略)を指標に割り出すことになる。というのも、例年オオクマはオオマダラの前にピークが来るためだ。

水温が10.5℃くらいだとオオクマ、12~13℃がオオマダラというのが、私の通う川辺川本流の目安になっている。

ちなみに、モンカゲロウ(以下モンカゲと略)はオオマダラの後にピーク時期が来るため、モンカゲが出始めるということは、その川&流域での、その年のオオマダラは、終わりに近づいていると考えることができる。もちろんオオクマとオオマダラが同タイミングでハッチする時期もあり、またモンカゲが出会始めたからといって、パタリとオオマダラを1匹も見なくなるというわけではない。

※この続きは月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2020/1/21

最新号 2024年9月号 Mid Summer

【特集】渓流ドライフライQ&A

Q.ドライフライのコツ、トップ3を教えてください。
Q.渓流に適したタックルを教えてください。
Q.釣れるフライ、釣れないフライというのはありますか。
Q.釣りの友だちって必要ですか。
Q.渇水と平水、フライパターンに変化はありますか。
Q.魚を見つけるコツはありますか。

など、今号では、基礎的なものから、渇水の釣り方、サイトフィッシングのコツなど、渓流のドライフライ・フィッシングについて、エキスパートに多数の質問をぶつけました。

「タイトループ」セクションはぶら下がりのパターンとして世界的に使われているクリンクハマー・スペシャルの生みの親、ハンス・ヴァン・クリンケンさんの寄稿とインタビュー。

そして、クロダイポッパーの釣りを10年以上前から大阪湾で実践しているパイオニア、筒井裕作さんが、最近注目が集まる、東京湾で初挑戦します。

今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。今号では、特別付録として来年のカレンダー「Beulah CALENDAR 2025」が付属します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING