LOGIN
ささきつりぐ

安全でトラブルなくターンさせる。

湖、シューティングヘッドのキャスティング

山口直哉=解説

風の吹く湖で求められるのは、トラブルなく遠投でき、しっかりとターンさせることのできるテクニック。たどり着いたのは、フォルスキャストの早い段階でリストを動かし、ロッドティップの延長線上にラインを通すキャスティング。
この記事は2016年3月号に掲載されたものを再編集しています。

《Profile》
山口 直哉(やまぐち・なおや)
東京都西東京市在住。中禅寺湖の釣りに精通しており、シューティングヘッドを使ったリトリーブの釣りを得意としている。フライロッドブランド「キャプチュード」を手掛け、イベントなどでキャスティングデモを披露する機会も多い。

山口直哉さんのキャスティング解説動画はこちら!
【湖のキャスティング】高い位置に保持するループ

リスト先行型

湖でシングルハンド・ロッドのオーバーヘッド・キャストで釣りをする際、次のようなトラブルに悩まされた経験のある人は多いと思う。

●風で思いどおりのループが作れず、リーダー、ティペットが絡まってしまう。
●キャスト中にフライがロッドや自分の身体に当たってしまう。

キャスティングのフォ—ムにはいくつかのスタイルがあり、何がベストとは一概にはいえない。だが湖でこれらのトラブルを未然に防ぎ、安全かつ効率よく釣りをするためには
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2024/3/19

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
ささきつりぐ
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
ささきつりぐ

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING