LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

【タイイング】速乾性を巻く。

水を弾き、よりドライに釣るためのパターン

北角勝、天海崇、田中祐彦、小野田祥一=解説
ボディーのグースバイオットは水切れもよい

タイイング時のちょっとした手間が、実は浮力のあるフライとなって、スムーズな釣りを約束する。濡れても沈まない、夏用フライを巻く4つのヒント。

この記事は2012年8月号に掲載されたものを再編集しています。

ドライフライが沈んできたかなと思ったら、その都度水分を取るなどのケアをして、キャストし直さなければ、フライ本来の効果が得られない。しかし山岳渓流の連続した落ち込みを探る釣りや、雨中の釣りなどといった、通常よりもフライが沈みやすい場面では、その手間が煩わしくなることもしばしば。

フロータント云々ではなく、実は、フライのマテリアルや構造にちょっと気を遣えば、そんな問題は解消することが多い。たとえば水を吸収しにくいマテリアルを使う、フライの水切れをよくする、素材自体に浮力のあるマテリアルを取り入れる、中空構造にして浮力を持たせる……といったものだが、これらの方法を用いたフライなら、フォルスキャストだけで浮力を取り戻すことができ、また、魚を釣りあげた際も、その後すぐに浮力を復活させやすい。

もちろん、これらのフライにもフロータントを塗布すればさらに高い浮力を得られるわけだが、その効果を最大限に発揮させるという意味でも、タイイング時のワンポイントが大きな意味を持ってくる。ここでは、そんな浮力の持続性にこだわった、エキスパートたちのヘビーローテーション・パターンとともに、タイイングのコツを紹介する。

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。
この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

※以下の本誌からもご覧いただけます

書影をクリックするとFujisan(電子書籍を取り扱っているサイトです)へジャンプします。

FLY FISHER 2016年12月号

やすらぎが求められる今日、フライフィッシングは自然にローインパクトな付き合いのできる奥の深い趣味として多くの人々に支持されています。『FlyFisher』 は全国誌として、高い支持を得ているフライフィッシング専門誌です。最先端のテクニックはもちろん、目が覚めるような自然の一瞬の美を切り取った写真の数々が読者を魅了します。


2023/12/6

最新号 2024年6月号 Early Summer

【特集】拝見! ベストorバッグの中身

今号はエキスパートたちのベスト/バッグの中身を見させていただきました。みなさんそれぞれに工夫や思い入れが詰まっており、参考になるアイテムや収納法がきっといくつか見つかるはずです。

「タイトループ」セクションはアメリカン・フライタイイングの今をスコット・サンチェスさんに語っていただいております。ジグフックをドライに使う、小型化するフォームフライなど、最先端の情報を教えていただきました。

前号からお伝えしておりますが、今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。読者の皆様とスポンサー企業様のおかげでここまで続けることができました。ありがとうございます!


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING