フィールドガイド【岐阜県/長良川】1/2
関・美濃エリアのライズポイント
鈴木 寿=解説- 1
- 2

《Profile》
鈴木 寿(すずき・ひさし)
1958年生まれ。愛知県名古屋市でプ口ショップ「ワチェッ卜」を営む。渓流・本流・海まで幅広い釣りに精通するが、解禁から4月までは例年長良川本流のライズを追いかける日々。
●ワチェット http://watchett.net/
鈴木 寿(すずき・ひさし)
1958年生まれ。愛知県名古屋市でプ口ショップ「ワチェッ卜」を営む。渓流・本流・海まで幅広い釣りに精通するが、解禁から4月までは例年長良川本流のライズを追いかける日々。
●ワチェット http://watchett.net/
※以下はサンプルです。


遊漁料:日券600円、年券2500円
●長良川中央漁協 ☎0575-33-1203
※掲載しているものは、2018年2月現在の情報です。
例:箒川C&R区間(下流部)
※有料メンバー登録するとポップアップで詳細地図が表示されます。
<駐車場&入渓点>
左岸側にある駐車スペースに駐車可能。入渓はそこから川へ向かって土手を降りればよい。
例:箒川C&R区間(上流部)

<駐車場&入渓点>
プールの左岸側にはスロープ付きの駐車スペースが設置されている。シーズン中はC&R区間を示す幟が出ている。
- 1
- 2
2018/3/1