LOGIN
GOOSE FACTOR

CDCウイングの小アイデア

逆さ付けで特性が引き出せる?

長島勝弘=解説
逆さ付けのCDCはこのような状態でフックに固定する(下側がシャンク)。これによりフリューが下向きに水面に刺さるような形になるので、下方向に対する踏ん張り効果が得られるイメージ。ちなみに、長島さんの場合ストークから剥がした際の皮状のものはタイイング時にはそのままにしておき、現場でカットしている。今後編集部でも性能の差を実験などで確かめてみたい

ファイバーから密に生えているCDCのフリュー。それを水面方向へ刺さるような形でウイングを留めることにより、CDCが持つ効力をよりアップさせられるかもしれない。ちょっとしたことでフライを変える、タイイングの目論見。
この記事は2016年12月号に掲載されたものを再編集しています。

《Profile》
長島 勝弘(ながしま・かつひろ)
1962年生まれ。東京都北区在住。フィッシングベストやアクセサリー、ロッドまでの開発、販売を行なう「フルックス」代表。自らフロータントの開発も手掛けており、シーズンを通じてCDCを用いたフライを多く愛用している。
●フルックス http://flux-net.co.jp/

フリューを水面に刺すように……

ドライフライのマテリアルとして、なくてはならない存在ともいえるCDCフェザー。優れた視認性と浮力、ナチュラルな質感から、さまざまなフライパターンに使われている。

ドライフライのパーツとして使う場合には、主にウイングやレッグ、またはポストなどの役割を担っているが、私の場合は、通常取り付けるファイバーの向きと、逆にフックに留めている。

一般的にはCDCをフックに留める場合、フェザーのストークからファイバーをむしるようにして外し、その根元部分をフックに固定するような場合が多いと思う。

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。
この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2024/1/9

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
GOOSE FACTOR
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
GOOSE FACTOR

最新号 2024年3月号 Early Spring

【特集】創刊35周年、春の大感謝号

前号からお伝えしておりますが、今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。読者の皆様とスポンサー企業様のおかげでここまで続けることができました。ありがとうございます!

今号では春の大感謝号と題しまして、「読者モニター」企画を実施いたします。協賛メーカー各社のご厚意により、ロッド、リール、ウエーダーなどのすばらしいアイテムが集まりました。皆様のご応募をお待ちしております。
また、海外の情報を中心にお届けしていた東知憲さんが制作するセクション「タイトループ」も復活。今回はフライキャスティングにおけるテンションについて解説しています。
このほか、国内で販売されているフロータントを集めた企画や、徳之島で釣れたボーンフィッシュ、タンザニアのタイガーフィッシュ、前号で大好評をいただいた佐藤成史さんによるヘンリーズフォークの釣行記など、バリエーション豊かにお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING