LOGIN
アカサカ釣具

エルクヘア・カディス 定番の理由。

日本の渓流に浸透したドライフライ

里見栄正=文

今や多くの釣り人のボックスに入っているエルクヘア・カディスだが、里見栄正さんにとっても、それは思い入れのあるパターン。初めて結ぶきっかけはアメリカ釣行だった。それから30年。その使い勝手のよさは、今も変わらずに日本の渓流での釣りを支え続けてくれている。
この記事は2016年7月号に掲載されたものを再編集しています。

《Profile》
里見 栄正(さとみ・よしまさ)
1955 年生まれ。群馬県太田市在住。国内のフライフィッシング黎明期からメディアなどでさまざまな情報を発信している。地元群馬や長野、東北の渓を釣り歩くことが多く、全国各地でスクールを行ないながら、シマノ社のフライロッドのデザイン・監修を手掛けている。

日本に浸透した名作

エルクヘア・カディスの優れた点といえば、汎用性の高さに尽きるだろう。ということは、よく釣れるということでもある。

よく「エルクヘア・カディスでも釣れちゃう」的な、いかにもイージーな釣り場やウブな渓魚の比喩に使われ、ある意味かわいそうとも思えるパターンであるが、裏を返せばそれだけ信頼のおけるフライでもあるということなのだろう。

カディスのマッチングパターンとしては当然のこと、メイフライやガガンボのハッチ、さらにはテレストリアルにもある程度対応できてしまったり、極小サイズならユスリカの釣りにも使えたりするくらいだ。一方で、非常にシンプルなパターンでありながら、奥が深いとも感じる。
里見さんのエルクヘア・カディス。基本的に、ボディーにはポリプロピレン系のダビング材、エルクヘアにはナチュラルを中心にダイドカラーのものを使用(ブリーチしたものはほとんど使っていない)

かつて、初めてのアメリカ釣行ではどんなフライを使っていいのか皆目分からずにいたところ、どうもエルクヘア・カディスがいいらしいという情報を得て、とにかくサイズ別に100本単位のフライを巻いた。

25歳ごろのことだから、すでに三十数年前になるが、そのおかげか、かの地のレインボーやブラウンは予想以上によく反応してくれた。

しかし、その釣行で使ったフライは数にしたらごくわずかで、帰国した時点では大型のフライボックス1つぶんくらいのエルクヘア・カディスが手もとに残っていた。

そうなると日本での実績は皆無ながら、しまいこんでしまうのもどうかと、とりあえず国内の渓流で使ってみたところ、これが抜群に効いたうえに使い勝手が非常によい。そして、それからしばらくの間はこのフライをメインで使うことが多くなった。
その使い勝手のよさが最たるメリット。カディスのハッチにこだわらなくとも、シーズンを通じて反応を得られてしまう効果を持つ

そうこうしているうちに、エルクヘア・カディスは「席巻」という言葉が似合うほどに国内のフライフィッシングに浸透し、誰のボックスにも必ず入っている、一度はお世話になったことがあるパターンになっていた。半面、そのせいで冒頭の「エルクでも釣れる――」という反動も起こったのだろう。

そんなこともあってか、飽きたというわけではないのだが、今度はほとんど使わないという期間がしばらく続いた。しかし気がつけば、ここ数年はまた復活して、ベストにはエルクヘア・オンリーのボックスが収まるようになった。
一口にエルクヘア・カディスとは言っても、その仕上がりをみると釣り人各々の感覚や思いが滲み出て、シルエットだけでなく時には機能面でも大きな違いが見てとれる。スクールなどで、10人にボックスを見せてもらうと、間違いなくその中に1本は入っているのだが、それはもう千差万別

あっという間に大量生産できてしまうので、消耗も気にならず、惜しみなく使えて、なおかつ丈夫でケアが楽とくれば、やはり自然な流れであるのかもしれない。

時にはパイロットフライとしてスタートして、反応が悪くなければそのまま使い続け、終わってみれば2〜3本のエルクヘア・カディスだけで3桁の釣果になっていた、なんてことが実際に起こる。

また、なぜか棒状のシルエットを持つメイフライパターンよりも、ずんぐりとしたボリューム感のあるこちらに好反応を示すケースに遭遇すこともしばしば。このように過不足なく期待に応えてくれたと思える半面、それはそれでフライフィッシングとしてはどうなのかナ……と思ったりする部分もあったりするだが(笑)。

マテリアルは付けすぎ禁物

そんな僕のエルクヘア・カディスはというとボディーハックルをあまり密に巻かず、長さもゲイプ幅から出ない程度に抑えている。
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2024/8/9

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING