LOGIN
WILD LIFE

筒井裕作さんのシーバス用ラインシステム

名手は何を気にしてどのようにラインを組んでいるのだろうか。ここでは筒井裕作さんの大阪湾のシーバス用ラインシステムをご紹介します

写真と文=筒井裕作
Profile 筒井裕作さん

大阪のフライショップ「ドラグフリー」店主。国内外の、特に淡水のウオームウオーターとソルトウオーターに明るい。海外のマイナーな釣り場にも果敢に足を運ぶ、開拓心にあふれたフライフィッシャー。FFIのMCI(マスターキャスティングインストラクター)の資格を持つことでも知られる。大阪府在住https://www.dragfree.jp

 

 

改良を重ねた結果、シンプルに行き着いた

flyfisher photo

シーバス用のラインシステムについて、過去にはいろいろ考えたこともあったが、最近はできるだけシンプルなシステムを使うようにしている。理由としては、自分のシーバス釣りがある程度確立し、無駄を省けるようになったからだろう。試行錯誤に注力しすぎると肝心の釣りの時間が減ってしまうので、ほどほどにしておくのがよいと思う。

リールにはほかの魚種でも使えるように50Lb程度のPEラインを300mくらいバッキングラインとして巻いている。バッキングとフライラインの接続はループ・トゥ・ループで、フライライン側は溶着ループを使う。バッキング側は2重のビミニツイストで作ったループを50cmくらいの長さにする。これはフライラインとバッキングラインとの太さの違いを少なくするのと、ノットどうしの間隔を長くすることで、魚がヒットして結束部分がトップガイドを行き来するようになっても、スムーズなやり取りできるようにという考えから。

フライラインはコールドウオーター用のフルシンキングラインとSTヘッド一体型のファーストシンキングラインを使っている。使い分けの基準は明確で、フルシンキングラインは風が強い時や、深さが必要な場合。STヘッドは飛距離が必要な場合だ。フローティングラインも基本的にコールドウオーター用で、正確にキャストができることを重視している。そのため私は極端なコンパウンドテーパーよりも、スタンダードなテーパーのラインを使用している。ただ、フローティングラインはテーパーがいろいろ選べるため、自分のスタイルや使うフライのサイズに合わせてもよいと思う。

フライラインとリーダーの接続も最近の製品はループが付いているのでそのままループ・トゥ・ループで結ぶ。リーダーはナイロンの1~3Xでフライラインとの接続側は30~50cmのより合わせたパーフェクション・ループにしている。これもバッキングラインと同様に、太さの違いを少なくするのと、ノットの間隔を長くしてとループ・トゥ・ループの結び目を小さくするため。

シンキングラインでもナイロン製のリーダーを使うのは、寒い時期でも巻きぐせがが取れやすく、素材が軟らかいためキャスティング時にリーダー部分のループコントロールが行ないやすいからだ。

最後にリーダー先端のティペット部とフライの結束は、使うフライの大きさに合わせて変えている。フライに対してティペットが太い場合は、パーフェクションループ・ノットでフライが自由に動くようにする。逆にティペットが細い場合はフリーノットでなくてもフライの動きを妨げないため、ユニノットで結んでいる。

 

 

大阪湾のシーバス用ラインシステム(フローティング&シンキング)

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

※以下の本誌からもご覧いただけます

書影をクリックするとアマゾンのサイトへジャンプします。

FlyFisher2021年Mid Summer

【特集】名手たちのリーダー&ラインシステム図鑑 渓流、本流、湖、ソルト、温水。47人の工夫とこだわり。

この釣りではとかくフライパターンに注目が集まりがちですが、フライを魚に届けるためのリーダー、ラインシステムも非常に大切な要素です。同じ対象魚をねらうのでも、フィールドが違えばフライと釣り方が違います。そしておのずとラインシステムも変わります。特に対象魚のバリエーションが広がり続ける中、名手たちの現時点でのシステムを整理してみました。ほか、朱鞠内湖のイトウの魅力、そして’マッドサイエンティスト’、ゲーリー・ラフォンテーンの名著『The Dry Fly』の第1章を掲載しています。


2023/6/19

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING