仲野靖さんのラインシステム
同じ対象魚をねらうのでも場所が違えばフライと釣り方が違います。ここでは仲野靖さんの本流(ウエット/ストリーマー)のラインシステムをご紹介します
仲野靖=写真と文
スティールヘッドを釣るためのメソッドをニジマスにサイズダウンしたマイクロスカジット
ピュアスカジットが6番以上のスティールヘッド用、マイクロスカジットは5番以下のトラウト用に設定しているが、ここではマイクロについて紹介したい。個人的にラインはギリギリ軽く、細いものを使いたいと考えているが、ランニングラインはその逆で、細かいポイントをねらっていくニジマスの釣りではラインを置き直すことも少なくないので、50lbまでを使用し「メンダビリティー」を高めている。ティップの長さ、シンクレートの選択は「その場に応じて」と表現しかできないが、ラインやフライが底に触るのがキャストしてすぐなのか、スイングの途中なのか、流しきった後(ダングル)なのか、は最低限の基準としている。ダングルで底に触る状態が基本的にはチャンスと認識している。ラインのサイズは流れを見ただけで判断することは無理なので、必ず釣りながらアジャストしていくよう心がけている。
マイクロスカジット
ロッド・OPSTマイクロスカジットロッド 9ft9in #3
・OPSTマイクロスカジットロッド 10ft #4
・OPSTマイクロスカジットロッド 10ft4in #5
バッキングライン
ダクロン 40LB
巻く量はリールサイズに合わせるが、クラシックリールを使う場合はなるべく太いものをセレクトする。細いものを使うと強い力がかかるとスプールが割れてしまうことがある
ランニングライン
OPST レーザーライン30-50LB 25~50m
スカジットヘッド
・コマンドヘッド、コマンドグルーブ150~225grもしくはコマンドスムース150~225gr
・マイクロコマンドティップ各サイズ
リーダー
①OPSTフロロカーボンメガストロング18LB(-2X)~20LB(-3X) 100cm
②OPSTフロロカーボンメガストロング16LB(-1X)20cm
③OPSTフロロカーボンメガストロング16LB(-1X)20cm
④OPSTフロロカーボンメガストロング8LB(3X)~12LB(0X) 30cm
ノット
・バッキングラインとランニングライン
フィッシャーマンズノットもしくはオルブライトノット
・ランニングラインとスカジットヘッド
ループ・トゥ・ループ(直径15~20cmのトリプル・サージャンズループ)
・スカジットヘッドからリーダー①
ループ・トゥ・ループ
・リーダー②~④
トリプル・サージャンズノット
ピュアスカジット
※以下の本誌からもご覧いただけます
書影をクリックするとアマゾンのサイトへジャンプします。FlyFisher2021年Mid Summer
【特集】名手たちのリーダー&ラインシステム図鑑 渓流、本流、湖、ソルト、温水。47人の工夫とこだわり。
この釣りではとかくフライパターンに注目が集まりがちですが、フライを魚に届けるためのリーダー、ラインシステムも非常に大切な要素です。同じ対象魚をねらうのでも、フィールドが違えばフライと釣り方が違います。そしておのずとラインシステムも変わります。特に対象魚のバリエーションが広がり続ける中、名手たちの現時点でのシステムを整理してみました。ほか、朱鞠内湖のイトウの魅力、そして’マッドサイエンティスト’、ゲーリー・ラフォンテーンの名著『The Dry Fly』の第1章を掲載しています。
2023/4/24