LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

福本順之さんの季節別ドライフライ

いつ、どこで、どんなものを結べばよいのかがわかるフライパターン集です

解説=福本順之

※この記事はFLY FISHER No.194を再編集したものです

 

 

解説

福本順之(広島県広島市在住)

主要河川は広島県太田川水系、島根県高津川水系。中国山地から流れ出す太田川や高津川本水系の里川域では、シーズン当初からドライフライで釣りができる。ライズ待ちなどはせず、コカゲロウのダンやフローディングニンフといったフライで釣り上がることが多い。梅雨以降は源流域のフィールドに。テレストリアルを意識したパターンが効果的。

 

フローティングニンフ

flyfisher photo

春先の時期のパイロットフライ。魚がくわえやすく、フッキングもよいと感じている。ハックルおよびインジケーターは投射性を重視して、ハックルスタッカー・スタイルとしている

 

Material

フック……がまかつC12#14

スレッド……8/0ダークブラウン

テイル……フェザントテイル

アブドメン……グースパイオット・ラスティスピナー

ハックル……コックネック・グリズリータン

ソラックス……へアスイヤー

インジケーター……エアロドライウィング・ファイン・FLピンクとホワイト

 

 

ダイビングビートル

flyfisher photo

ビーコックを巻き留めた後、フォーム材を重ねワイヤで補強。シマザキ・ビートルウィングにはシワをつけて表情を与えている。ウイングはフライトーンで着色。ボディーから数mmはみ出させることで、甲虫が水面に叩き付けられた状態を演出している。

 

Material

フック……TMC206#14

スレッド……6/0各色

アンダーボディー……ビーコックソード

リブ……コバーワイヤS

オーバーボディー・フォーム・ブラック、シマザキ・ビートルウイング・コパー

ウイング……メダリオンシート

インジケーター……エアロドライウィング・ホワイト

ハックル……コックネック・ブラック

 

 

 

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

※以下の本誌からもご覧いただけます

書影をクリックすると電子書籍を取り扱っているサイト(Fujisan)へジャンプします。

FLY FISHER No.194 発売日2010年01月22日

【特集】Choices 季節を追う地元エキスパートのドライフライ

やすらぎが求められる今日、フライフィッシングは自然にローインパクトな付き合いのできる奥の深い趣味として多くの人々に支持されています。『FlyFisher』 は全国誌として、高い支持を得ているフライフィッシング専門誌です。最先端のテクニックはもちろん、目が覚めるような自然の一瞬の美を切り取った写真の数々が読者を魅了します。


2023/9/11

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
TACKLE SHOP DUSK

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING