LOGIN
GOOSE FACTOR

杉浦雄三のタイイングライブ ウエット・ストリーマー編

フラットフィッシングのガイドとしても人気の杉浦さんですが、今回のお題はウエットフライとストリーマーです

FlyFisher編集部=写真と文
※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。
有料メンバー登録はこちらから

動画の画像

本編では、以下の4本を巻いていただきました。(左側の数字は動画内でタイイングがスタートする時間です)
0:09:12 EPブラッシュマドラー
0:51:31 ツイストピーコック
1:27:15 ダブルウイングメイ
1:50:36 EPブラッシュカジカ



Profile 杉浦雄三(すぎうら・ゆうぞう)

愛知県高浜市在住。フライフィッシングのトータルサポートを行なうショップ「TEAL」を運営。浜名湖や離島のフラットのサイトフィッシング、犀川、高原川など本流フィッシングのガイドとしても人気。1972年生まれ



フラットフィッシングのガイドとしても人気の杉浦さんですが、今回のお題はウエットフライとストリーマー。

伝統的な釣り方とはいえ年々フライも微妙に変化しており、今回は2023〜24年の最新版を巻いていただきます。

杉浦流ウエットフライの代表格、ツイストピーコックも、もちろんマテリアルやウエイトの仕込み方が微妙にアップデートされていますので、そのあたりも掘り下げていきます。

杉浦さんの本流フィッシングの模様はこちら↓
2023年3月30日に行なった実釣ライブ配信です。
ちなみに配信1時間中に、2尾釣れています!



この配信はつり人社本社ビル地下1階にあるスタジオJ1から行われます。
ライブ配信が可能な動画撮影スタジオ「スタジオJ1」&キッチン併設のフリースペース「スペースJ1」のご利用に関しては上のリンクからご確認できます!

STUDIO-J1のご利用はこちら↓
https://studio-j1.tsuribito.co.jp/

2023/12/25

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING